• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

サンニー、オーテックバージョン

サンニー、オーテックバージョン1986(昭和61)年9月に、
日産の100%出資によって設立された、
株式会社オーテックジャパンは、特装自動車のエンジニアリング一般を専門に手がける会社でした。

社長はプリンス系の方が就任されてた印象です。
初代社長は櫻井さんだった記憶です。
で、セブンスの「GTSオーテックバージョン」を出されたんですよね。
で、サンニーの時も、画像のようなクルマを出しました。

外装の大きな特徴は、フロントバンパーですね(画像上)。
特殊な塗装技術で立体的に見える、「オーテックジャパン(AJ)」の表現が凄いです ・・・ コレ、バンパー擦っちゃったら大変だったでしょね。

そして、GTバッジの付くフロントフェンダーには、
オーテックジャパンのエンブレムがついてました(画像下)。
セブンスのGTSオーテックバージョンは、青バッジを付けていたけど、
サンニーのはGTバッジは外されました。

そして、トランクリッドに「SKYLINE26」のエンブレムが付きました(昨日ネタ画像参照)。
コレ、良いですよね。
ウチのご隠居32、「NISSAN」エンブレムの代わりにコレ付けよっかなぁーって、しゃくに障ることがあるとふと思ってしまいます。

最近、オーテックはNISMOに吸収されたようですよね(曖昧ぃ~)。
今度のVスカの1000台限定車でしたっけ、「AUTECH」エンブレムの方が似合いそうですよね。
ま、それか「NISMO」かなぁ。
ゴーヨンビーの「GT」ではないような気がします(私感です)。

まぁ、ただ、コレは立派な3ナンバー車だったけど ・・・
マークⅡ3兄弟やディアマンテに比べると、見劣りするよね、やっぱり、ブルサイズだから(笑)。
サンニーって、GT-Rや2ドアスポーツクーペの販売は好調だったんだけど、本家の4枚が ・・・ ね(汗&笑)。

今見ると ・・・ 良いんだけどね(あはは)。




Posted at 2023/09/07 00:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「プレリュードって、コレ(画像)だよね http://cvw.jp/b/1590601/48675730/
何シテル?   09/25 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation