
7・8月はJRお得切符旅が多かったので、
スケジュール表を見直したら、3ヶ月ぶりぐらいの給油でした(汗)。
アルピーヌA110の給油口って、
ドアロックを解除すると、「A」の左側を押すとパカッと開き、給油キャップはなくて、給油機をそのままぶち込むという形で給油します(画像)。
当初、戸惑いましたが ・・・ もう慣れました。
で、燃費 約9.7(352㎞ 36.2ℓ)。
ほぼ ・・・ 名古屋市街地チョイ乗りのエアコンがんがんです。
1800ターボ、そんなもんかなぁ。
私的には、1600ccぐらいが「10」、
それ以上の排気量は「10」を割るだろうという経験則があります。
今度の日曜日はひっさかたぶりのロングなので、楽しみです ・・・
東海北陸道かぁ、嫌な思い出があるなぁ(事故でSAで3時間ばかり待たされたことが・・・汗)。
あそこ、事故多いんですよね~(困)、特に、帰り(困困)。
本日は、イベント用の荷物をご隠居32のトランクから移動させつつ、ボディの拭き上げをしようかと思います ・・・ これ、ケッコウきついんです、腰に。
ホリデー不二子(A110)は、そう荷物を積めないので、イラスト関係のみですね~、それでも助手席も使ってですが(汗)。
当日は、太閤山ランドでイラストのお店をやるつもりです。
また、イラストのオファーも承ります。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
Posted at 2023/09/15 00:00:33 | |
トラックバック(0) |
アルピーヌネタ | クルマ