• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

来年、60年になるんですね

来年、60年になるんですねその前に業務連絡を(汗) ・・・
本日は、トゥィンギーで田原ドリームカーフェスティバルに参加します。
イラスト関係のガレージセールもトゥィンギーのまわりで行います。

この夏、田原市は豪雨被害を受けてます。
いつもより多くの買い物を、会場近くの道の駅・めっくんはうすでしようと思っています。

さて、今回の画像は、プリンススカイラインGTのカタログからです。
ゼロヨン17.8秒なんですね。
0発進→100km/hは、12.7秒 ・・・
データ的には、今からすれば「平凡」ですが、
あの当時は、トップレベルの実力でしたよね。

昨日のエピソードは、来年で60年です。
あ、だから、GTバッジを復活させたのかな(まさかね)。
コメントでもいただいてますが、
Vスカは、「スカイライン」として企画されたクルマではありませんでした。
あの逃亡犯がCEOだった際に、よくできたV6搭載FRセダンを「いいじゃん、コレ、スカイラインで売れば」ってノリで登場したんです。
そのアオリをくって、R34スカイラインは、3年で打ち切りでしたね。

で、代を重ねて、Vスカも3代目。
V37も10年ぐらい作ってますよね(曖昧) ・・・ いすゞの車かよ。
でも、おそらく、最後のガソリン車スカイラインですよね。
最後のクルマにするなら、良いかもしれませんね。

でも ・・・ 高いよね。
スカイラインって、画像の代から「ファミリーセダン」に向かったんですよね。
「高級車」は、グロリアに任せて。
で、「スカG」は、異色だったんです。
無理矢理グロリアの直6を載せたんだから。

今、日産はこの手のクルマはスカイラインのみになってますので、グロリアっぽくなっても致し方ないことです。



Posted at 2023/09/24 00:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation