• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

明日の関西舞子にホリデー不二子(A110)で参加します

明日の関西舞子にホリデー不二子(A110)で参加します「みんカラ」を始めて、奥多摩の会と関西舞子(堺浜ゆるぐだ会)はお気に入りの集いです。
基本、第二日曜開催なので、交互に参加する感じです。
ただ、奥多摩の会は、寒くなってくると休憩です。
今回は、ホリデー不二子(A110)のリコール明けのテストランで、関西舞子に行きます(雨が心配ですが、まぁ、いっか)。

なので、明日の当ブログはお休みです、早く寝ます。

双方の会の主宰さんとも、親しくさせていただいてます(お世話になっています)。
で、双方の会とも、イラストのオファーもいただけてます(感謝)。

画像のロクイチクレスタは、最近まで描いていたモノです。
堺浜でご一緒した方で、なぜか、太閤山ランドでオファーいただきました。
画像のように、印刷したモノも添えて ・・・
これが良いですね、私のデジカメだと凡ミスが多くてね(汗)。
オーナーさんが気に入った画像をプリントアウトしたモノは、鮮明でね。

ロクイチクレスタは、若い頃乗っていたので、懐かしかったです。
オーナーさんは、ゴーイチのターボもお持ちのようで、2台ご所望でした。
画像にはないですが、ゴーイチは前向きで描きました。
初代クレスタは、フロントは前期の角目4灯、リヤは後期のが良いですね。

初代クレスタ ・・・ 
25歳の時に、就職し三年で貯めた預金で買いました(遠い目)。
次期クレスタがまっとうなセダンになるという情報は出回っていたけど、もうモデル末期も末期の、ツインカム24を購入しました。
「初めての直6」「初めての2000cc」でしたね(遠い目)。
でも、とある事情で、1年半で親父に譲りました。
で、ハイソカーは、以降、親父が買うことになりました。
祖父の白ナンバー360ccライフに半年乗って、テンロクのMR2スッチャTルーフにいきました。

ケッコウ、早く「ハイソ卒業」しましたね。
私的には、家にあれば良いかって ・・・ あはは。



Posted at 2023/10/07 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation