• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

あまり変化感はなかった ・・・ かな(笑)

あまり変化感はなかった ・・・ かな(笑)オルタネーター関連のリコール後のテストランで、10月の関西舞子を選びました。
名四で三重川越まで行ってから、高速で小野三木まで、その往復です。
往路で少しね、復路は流す程度。

午前6時過ぎに出発、この時間帯なら道も空いているのでね。
普段は、左車線中心なんですが(歳だからね)、今回は頑張って右車線中心で、100km/h+α(のだいぶα)。
エンジン制御が最新版になったらしいのですが ・・・ あまり変わらんけどなぁって印象でした。
すっと素早く出るのは相変わらずで、気づかぬうちに白バイ等危険速度にいってしまいます。

午前9時前には、関西舞子会場の道の駅・三木に到着できました ・・・ 朝食は大津SAの朝マック(時節柄お月見マフィンのセット)、三木SAでトイレ休憩含む。
ご隠居32では体験できない「味」ですね。
過度なパワーではなく、軽さを活かした走りって、良いですよ~。
あ、32は32で良い味なんですけどね(汗&笑)。
ただ ・・・ 燃費はね、随分違うから(燃費計は、6.3ℓ/100km)。

その前に ・・・ 画像のような感じで。
メッセ三木の中で、お店を広げられました(主宰さん、いつもありがとう)。
今回は、イラストのお客さんが訪ねてきてくれて、お喋りに花が咲きました。
特に、初代クレスタがらみで熱くなってしまった(あはは)。
MX51、ありがたく拝見できました。
あの頃の話は、明確に覚えているので、ついつい1時間強も ・・・ 汗。

で、思いの外、長居して ・・・ 復路は雨天走行でした。
今日、また、フクピカでふきふきしてやろうと思います。

Posted at 2023/10/09 00:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation