• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

シルビア ・・・

シルビア ・・・「ハチマルヒーロー Vol.80」好評発売中です。
私の「シルビアじゃないぞ、ガゼール」イラストも載ってます(感謝)。
この代の前半で消えてしまいますね、ガゼール。
モーター店のクルマでしたね(遠い目)。
180SXが出てきた時、「なんでガゼールにしなかったんや」って思ってました。

そんなことで、今回はシルビアを少々 ・・・
画像が、初代というかどうか(もやもや)。
まぁ、「シルビア」って名乗ったのはコレなんですが ・・・ 汗。
1965(昭和40)年に、フェアレデー(この時は「レデー」だね)から産み出された、めっちゃ綺麗な2ドアクーペ。
当時で120万円! ・・・ 買えないよね~、庶民には。
もちろん、リアルでは見たことないです。
旧車イベントで見るぐらい、貴重なクーペですよね。

で、次が出るまで時間が空いてるんですよね。
ただ、画像下の「Silvia」エンブレムは継承されたけどね。
ただ、2代目はこのエンブレムに「NEW」を付けたんです、1975(昭和50)年にね。
価格は見直されて、庶民にも手が届くような感じになりました。

だから、画像のシルビアが次のと関係があるとは思えないんです(私感です)。
マツダのコスモとコスモAPの関係性に似てるかな(わかるかなぁ)。
綺麗な2ドアFRクーペという点では、まぁ、そっか~っとも感じるけど。
ただ、「ハチマル」に描いたガゼールは ・・・ 
「綺麗」というより「ごつい」かな、プリチーが言うように(笑)。

Posted at 2023/10/12 00:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ トヨタ大勝の1986(昭和61)年 http://cvw.jp/b/1590601/48524061/
何シテル?   07/05 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation