• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

令和5年10月、田原朝の集い

令和5年10月、田原朝の集い最近、お気に入りのイベントです。
毎月第四日曜日の午前中の集いで、道の駅・田原めっくんはうす奧の駐車場で午前9時過ぎあたりからまったり始まります。
我が家から往復120㎞ぐらいで、走行コンディションも良好なので、ウチの3車3様で出かけています。

今回はご隠居32です(画像上)。
11/5(日)の北陸スカイラインフェスティバルの勝手PRを行いました。
画像のボードは、直6スカイラインの赤いGTバッジについて、今さらながら書いています。
ブログでも再三にわたって触れてもいます。

32開発主管の伊藤さんが、Vスカが出た時、
「せめてGTバッジぐらい付けても・・・」って、岡谷の講演会かなんかで仰っていた記憶があります。
しかし、その時のVスカ首脳陣は、「過去とは決別する」とかなんとか言ってたのも記憶してます ・・・ その割りには、箱スカとかケンメリを広告に使ってもいたような(曖昧)。
まぁ、メーカーが「SKYLINE」と言えば、スカイラインなんでしょう。
Vスカは、35・36・37と進化してきましたが、ここへ来て、限定モデルにプリンス時代の赤バッジを付けるんだそうです ・・・ なら、V35から付けとけよって気は(やはり)しますがね(汗&笑)。

で、セリカLBの方も見えたので、東海セリカdayでお披露目した1973年ボードも飾らせていただき、クルマ談義に花を添えました(画像下)。
画像のお隣に、49年乗られているLB1600GTとご一緒に来場されました、遅れてダルマも来ましたね(大喜)。

今回は、20系セルシオの方といろいろクルマ談義できました(感謝)。
オールジャンルの会ですが、旧車色(珍しくトヨタ系の)強いです。

身体を悪くされた主宰さんも、ずいぶん良くなられた感じでした(良かった)。
先月のお礼も伝えることができました。

ただ、残念なことが ・・・
家人が楽しみにしている、あさりの塩焼きそばのお店が ・・・ 無くなっていました(涙ぁ~)。
ここは「買い物」を口実に出かけていたのですが ・・・ やばいかも(汗)。

Posted at 2023/10/23 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation