• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

1/43モデルもアップデイトしました

1/43モデルもアップデイトしました昨日は、ホリデー不二子(A110)でVW詣しました、今年最終でした。
私も、本日が「仕事納め」となりそうなので、
不二子には、もう一回乗って、大掃除してやりたいと思っています(お天気も暖かいようですし)。

で、1/18モデルに次いで、1/43モデルの方も画像のような感じで揃えました(自己満の笑)。
BNR32は、購入当時でも4万円近いブツです(出来が良いです)。
後方に、RB28DETTのエンジンモデルもあります。
で、アルピーヌA110の方も、2万円ぐらいのデビューエディション・左ハンです。
「アタシのクルマ」と「アガリのクルマ」です。
一階の資料室書架に1/18モデルと1/43モデル上下に並べて飾る予定です(ふふふ・・・自己満の笑)。

あと ・・・ トミカサイズもゆくゆくはと、
ただ、もうミニカーは良いかなって境地に達してます。
A110のトミカサイズってあるのかなぁ? ??
資料室の書架は、余裕もっておこうと思います。

で、田原の雑談パート2。
ご隠居32も不二子もピュアガソリンエンジンでターボ仕様です。
共に「良い音」出しますよ。
最近は、「生音」って言うんですってね。
・・・ 噺は、HV&BEVの話題に。
「生音」ではなくて「模造音」出すようですね、最近のは。
4気筒ターボでも室内はV8サウンドとか、静かに走れるのにア○ルト音出す電気自動車とか。
むか~し、5ナンバーなのに3ナンバーワイドボディってのがありましたが ・・・ 「ナロー好き」の私としては、「あー、なんだろうなぁ」って感じてました。
「騒音規制」ってできたんですよね、確か(曖昧)。
その割りに、やかましい爆音でくるハイパフォーマンスカーってあるけど、あれって良いのかなぁ。
アレもひょっとして ・・・ 「模造音」? ??
平成の頃に感じた違和感を、また ・・・ ですわ(あ~あ)。
で、やっぱり、BEVって「リース」なんですってね。
そりゃ、ピュアエンジン車みたいに長持ちはしないでしょうね。
モニターも切れてしまったら、「ハイ、そこまで」でしょうね。

40代だったら、BEVにトライしていくだろうけど ・・・
私は、ピュアガソリン車でイイやって、また、認識を深くしました。





Posted at 2023/12/27 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation