• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

コレは旧車ロメオだよね(笑)

コレは旧車ロメオだよね(笑)やっぱり、コレ(画像)、描きたいですよね。
ただ ・・・ 欲しいとはね(汗&爆)。
維持できませんよね、素人には。

このアルファ(ジュニア1300GTA)には、トレードマークに「MILANO」が下部の半円に入ってるんです。
私の輸入車知識って、西風さんのマンガ&雑誌程度です。
西風さんの描くアルフィスタ達が可笑しくて。
あ、あと、「Tipo」ぐらい ・・・ 
でも、隔月になってやめちゃったけど(汗)。

あのアルファの盾に付くマーク、いつから「MILANO」が消えたのかな。
FFに手を出し始めた頃かな? 曖昧。
日産パルサーと提携かなんかやってた頃? 曖昧。
スッド(南)って、付いてたのかなぁ。
ジュニアGTAは、ノルド(北)、ミラノですよね。

でも、アルファロメオっていうと、私的にはコレです。
「クルマに女の子乗せない」 ・・・ 
「乗せるとクルマが調子悪くなる」って、輸入車によく言われてましたね。
そんなテーマで2枚、描き初めました(あはは)。
イタ車、よく壊れるってイメージがありましたね(特に古いの)。

新年初「毒」を、少々。
現代のスーパースポーツに足りないモノ ・・・ 「A」です。
画像の脚注に入れましたが、「A」=アレッジェリータ、軽量化です。
長谷見さんも「たかが100㎏じゃないんだ、クルマなんて1㎏でも軽い方がいい」とも、サンニーの発表時に述べられてましたね(遠い目)。
軒並み1.5㌧超えですよね。
喫茶ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)には、ぶっ厚いカタカナのクルマ雑誌が置いてあるんだけど ・・・ 何でもド○ツ製のすっごいのが、これまた軽くてもっとすっごいのをって、車重見ると「おいおい」って感じで。
もうピュアエンジンを売れなくなるので、「最後っ屁」的なすっごいのが出てくるけど ・・・ 重いけどすっごく速いのばかりです ・・・ しかも、お値段が気持ち良いほど高い(あはは)。
せめて、1.5㌧切って欲しいですね。

・・・ 「A」を思い出して欲しい。
BEVには、コレ、望めませんよね、ちなみに(あはは)。




Posted at 2024/01/04 00:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「3代目シルビアHBにRSはなかったんだけど ・・・ http://cvw.jp/b/1590601/48554271/
何シテル?   07/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation