• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

敬老パスで池下へ行ってきました

敬老パスで池下へ行ってきました2月2日(金)のことです。
社会人になって、スカGターボに乗ってた先輩に連れられて行ったレストランです。
グリルプランセス(画像上)。
マッチョな支配人さんのお店でも有名なのは、
随分経って、テレビで紹介されてました。

連れてもらった時は、夜営業の時間で、
画像の入口から地下へ下りて行きます。
「大人な空間」というか「隠れ家的なお店」というか、
そこでいただいた洋食(クリームコロッケとかエビフライとか)が、とても美味しかった記憶がありました。
で、そこで飲み食いし、先輩の下宿で雑魚寝して帰ったという記憶がね。
給料取りになったら、こういう体験もするんだって。

まぁ、ディナーを愉しむことは無理なので、ランチをいただきました。
画像下、ハンバーグランチ、1200円です。
コンソメスープ、サラダ、間違いないデミグラス鉄板ハンバーグにライス。
そして、食後のコーヒー ・・・ で1200円でした。
高額で美味しいのはあたりまえですが、コレは ・・・
ひょっとして「名古屋一」かもって、大満足でした。
地下鉄東山線・池下駅出て、すぐです。

ちょっと通おうかなって思いました、敬老パスでね(あはは)。

池下駅 ・・・ 昔、厚生年金会館の最寄り駅でしたね。
社用で、少し活用しましたが、
あの時(遠い目) ・・・ 
打ち合わせで事務所へ出向いた際に、
ちょうどXジャパンのコンサートがあったようで、
すんごい格好をしたお客さんのそばを通ったのですが、皆さん、とても礼儀正しくて、「外見で判断してはイカンな」って思った経験をしました。
皆さん、もうご存じのように、厚生年金会館って、その存在意義を問われ、名古屋のココは黒字経営だったのに、取り壊されてしまいました。
今、高層ビルがたっていました。

♪ なつかしい人や街を訪ねて 汽車を降りてみても
 目に映るものは 時の流れだけ 心が砕けてゆく
名曲『シンシア』を思わず ・・・ でしたね~。

この後、帰宅したら ・・・ 
例のお電話がルノー西春ロイヤルからありました。
心が砕け散りました(あはは)。

Posted at 2024/02/05 00:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしゅうございました | グルメ/料理

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation