• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

次はコレ(画像)を観に行こうかな

次はコレ(画像)を観に行こうかな草笛光子さん主演なんですよね、凄いなぁ。
ずっと「宝塚」って思ってたんですが、「松竹」なんだそうですね(汗)。
かつて、嫁役・「THE 宝塚」の天海祐希さんに、「あなたは宝塚は無理よ~」っていうセリフの映画も傑作だったと思ってました。

「これぞ、松竹映画」ってのたま~に観たくなるんです。

草笛さん ・・・
思えば、金田一映画には必須の方でしたよね。
真犯人近くの三番手ぐらいにいると作品がしまるんです(わかるかなぁ)。
若い頃は、そんなイメージの女優さんでした。
次が、阿部寛さんが偏屈独身男を好演した『結婚できない男』での母親役。
あれも「ぴったり」でしたね(遠い目) ・・・ 再放送だったけど。
で、今回の画像です。
この前の『お終活』の予告編で観て、観たいな~って思いました。
ちなみに ・・・ ウチの家人、90歳なんですよ~。
で、ウチの親族の中で、一番健康なんです(笑えない)。

映画・ドラマネタぽくなったので、ついでにもう一発。
昨日、『相棒』の再放送が、オーベルジュの回でした。
今年の春休みの鉄旅のところで触れたモノが再確認できました(ラッキー)。
やっぱ、『相棒』は、初期のモノが良いですね。
妙に敵役が巨大なモノは ・・・ しんどいです(特に最近の)。
この前の、カクテルの事件(蟹江敬三さんの)も、好きですね~。
蟹江さんのは「葉巻」のも良かったです。
なんか、脚本がよく練られている(今もそうだろうけど、なんか違うんだよね)気がするんです。

ついでに ・・・ もう一発。
『相棒』あとの『水戸黄門』。
現代にも通じるワルのパターンは、小っちゃい頃、この番組で学びましたね。
悪い政治家は、利権を私物化しようとするパターン、権力者は色狂いのパターンなんて ・・・ あ、自粛だな(汗&笑)。
で、たいてい大団円で、「早くお子を」という、今ではどうかなぁ~ってなっちゃうシメ(爆)。
でも ・・・ 好きなんですよね~、こういうシメ。

梅雨から夏の時期は、仕事は早朝から昼までには片付けちゃうので、
午後はケッコウテレビ観てますね(情報垂れ流し番組は嫌いです)。
特に、アトリエ兼仕事部屋は、エアコンがないので、
昼からは仕事になりませんのでね(あはは)。



Posted at 2024/06/26 00:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation