
画像です ・・・ やりにくくないですか、最近。
今も、下手するとPC画面の半分ほどをCM広告に占められます(困困こ~ん)。
コレ(CM広告類)、ちょっとしたマウス移動ミスなんかで、こわ~いところへ飛んでってしまわないかとーっても不安です。
なるべく触れないようにやってると、ブログがやりにくいです(私感です)。
・・・ やめよかなって、頭をよぎることも多々。
先日、東京のIT関係の企業に就職した甥っ子が1年半ぶりに里帰りできて、挨拶に来ました(大谷くんモデルの時計をプレゼントした子です)。
東京(千葉らしいけど)では、部屋にはTVはないそうです。
会社でPC画面に向かい、家ではスマホ画面っていう生活だそうです ・・・ 気の毒でしかたない。
今日日の若い子はテレビ見ないって聞くけど、顕著な例がおりました(汗&笑)。
私、懐中時計を購入してからスマホはほとんど見ません。
スマホは名前の通り「電話(フォン)」専用です。
映像はデジカメ、ネットはこのPCで、っていう感じです。
PCも日曜日は「休コン日」にしてます。
もう「高齢者」、無理はしないようにと決意しています。
昨日は、金融機関を回る日だったので、
家でへそくってる紙幣を通帳に入れて来ました(ケッコウ、へそくってます) ・・・ 7月から新紙幣らしいので。
へそくりは、また、「栄一」からやり直しです ・・・
と言っても、今度はそんなにへそくらなくても(トゥィンゴの中古狙いなので)良いので気が楽です。
新紙幣って、販売機なんか大丈夫なんでしょうかね。
7月になったら、財布には新旧紙幣半々ぐらいで入れておけば良いかって思ってますが ・・・ どうなんでしょうね(汗)。
「敬老パス」がキャッシュレス機能も付いている(現金チャージできるみたいです)ので、良いかなって。
今度は「紙」を目の敵にするみたいだけど ・・・
政治家さんたちは、ワケの分からん現金は欲しがるようですね。
法律を作る人がこれでは ・・・ ね。
今の朝ドラは、「悪法も法なり」として闇米に手を出さずに栄養失調でなくなった判事さんのエピソードも出てきたけど ・・・
自民ムラの先生方は、朝ドラ見て欲しいですね(冷笑)。
Posted at 2024/06/28 00:03:42 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記