• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

伊勢志摩展望台でのイベント

伊勢志摩展望台でのイベントその「天空のポスト」前の、
30台ぐらい入る駐車場がイベント会場でした。

画像上、手前が日産で向かいがトヨタって布陣で、
トヨタ側にホンダNSX(初代)と現行タイプR(?)が、日産側にはFTO(2代目)やインプもありました。
トヨタは、100系(主宰さんがこのマークⅡ)が多かったですね、他に最後のマークⅡのモデリスタとか、最後の直6クラウンなんかも。
あ、80スープラも来てたかな。
我らが日産側は、GTS-Rにご隠居32、34Rに寄せている25GT-T(日産の開発の方ので、なんと関東方面から参加)、最新400Rに2代目レパード(5台ぐらい揃ってました)。

昨日ネタに書きましたが、主宰さんは岡山からなので、開催時刻が午前11時ということでした。
希望者には晩ご飯の会もあるようです ・・・ 私は家庭の事情で早退きでした。
いろんな方々と楽しくクルマ談義できました(傘も要らんかなって感じ)。
かなりの専門的な知識や当時噺に詳しい方も、見物者に多く、ディープな会話ができました(大喜)。
特に、現役の日産開発サイドの方のお噺は深かったです ・・・
厚木と横浜の何とも切ない溝なんかね(あはは)。

参加年齢層は、ケッコウ若い感じで(現役でベテランに入りかけたぐらい?)、
EV化の進む中での内燃機関噺は、興味深かったです。
いつもは、爺達のノスタルジーで終わってるのでね(あはは)。

で、画像下のように、東海セリカdayのPRもしたんですが ・・・
名古屋港へ「いっぺん寄りゃ~せ」って感じで(このフレーズ知ってる方は爺かな)。
どうも「セリカ」は ・・・ という方々でした(まぁ、直6・V6オーナ-だしね)。
「名ばかりの・・・」も知ってることは知ってるという程度で(汗)。
まぁ、45年前だしね(あはは)。
セリカの「飛龍」マークもご存じないようで ・・・
どうも、FFセリカの世代みたいでした(汗)。

で、主宰さんはここでのイベントで少々悩み事があるようで ・・・
台数が限られるので、いろんな情報ツールで参加を募っているようですが、「テーマ」なんか決めてやったらどうかって、ね。
その前にイベント名を付けた方が良いかな? 笑。
「天空のポストミーティング」なんてのはどうかな(あはは)。
でも、イベントを企画するのは ・・・ 大変ですよね。
めげずに頑張って欲しいものです(ガンバレ!) ・・・
でも、岡山からだと伊勢志摩はキツイかな。




Posted at 2024/09/30 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation