• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

令和6年10月の関西舞子で「東海セリカday」アピール

令和6年10月の関西舞子で「東海セリカday」アピール今回は「関西舞子サンデー」ではなく、
「関西舞子サタデー」でしたがね(笑)。
いつもの場所で、ご隠居32の前で、
「東海セリカday」のPRです(画像)。

今年は「辰年」、それにあの「名ばかり」CMの45年の年、あの赤いセリカGT(もちろんテンロク)に乗っていた者からしたら、力が入るよね(自己満)。
・・・ と言っても、わかる方はほんの一握りになってしまったけどね(淋)。

名古屋も朝晩は涼しくなり、ぐっすり寝てしまったので(汗)、
午前6時過ぎにバタバタで出発。
お気に入りの国道23号で、四日市まで行き、
四日市東ICで名阪にオ~ン、
亀山手前で第二名神へ、今回は京滋バイパスで行き、山陽道へ。
会場の道の駅・三木の手前で、給油。
燃費 約9.4(552.5㎞ 58.65ℓ)。
この前の伊勢志摩の会のオール下道と今回の往路。
エアコンは4割ぐらいです(下道は窓全開が気持ち良いです)。
ほとんどFRです(進入路加速時ぐらいがBNR32らしいとこ)。

そう、ご隠居は ・・・ FRベースの4駆(アテーサ)です。
これが良くできてるんだ、状況に応じて前輪へは最大でも50%。

「ここんとこご無沙汰でしたよね」って、名前も知らない方からうれしいお声かけがあったり、「新作ありますか」なんてお声も(ありがたやありがたや)。

楽しいクルマ談義、ありがとうございました。
そして、帰り(復路)は ・・・
明石へ出て、国道2号を大阪方面へ。
折角なので、本家・舞子を通りました(混んでてけど)。
金田一さんの『悪魔が来たりて笛を吹く』の舞台にもなった海岸線を眺めながら、阪神高速へオ~ン、
近畿道まで行って、名阪で戻りました。
ホリデー不二子(A110)とはまたひと味違う、重くてもブオ~ンと走る直6独特の味を堪能しました。

さて、本日は ・・・ 早く起きられるようなら(汗)、
カーズ&コーヒーに不二子で出かけ、「東海セリカday」のPRです。
不二子は、まんまハロウィンナンバーなので(最近はテーマでやられているらしい)、行こうかなって(ゲンキンなもんだ)。
でも、「3」のナンバーなら良いって、
コレ、3ナンバー幅広グルマがいっぱい来ちゃうってことにならないかなぁ。
Posted at 2024/10/06 00:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation