• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

箱車も大好きなんですよね(汗&笑)

箱車も大好きなんですよね(汗&笑)綺麗なクーペも好きだけど、四角いセダンも好きなんですよね(あはは)。
ワカバの頃に憧れたのは、画像上です。
2代目カリーナ前期の丸目4灯、
カリーナはコレですよね、ボディカラーは「GT」ならもちろん「ハイスピードイエロー」。
あ、もち、1600GT(2T-GEU)ですね。
後期の角目4灯のは ・・・ です(セリカに比べて似合ってなかったですよね ・・・ 私感です)。

初めてのマイカー選びの時だと、このイエローGTは中古市場でしたね。
で、画像下 ・・・ この時は、セリカカムリはまだ「亀車」のみ(あはは)。
ニセンGT(1800EFI・SXだろうね)は「まだ」でした。
あったのは、画像下右の、TE71カローラセダン1600GT。

正直、お値段もレビンより安かったし、
カリーナGT丸目が新車で買えない状況だったので、
カローラ史上唯一の丸目4灯のセダンGTは、純生タイヤが175だったけど、コレにしたかったですね。
でも ・・・ 兄弟会議で、弟達が「レビン」推しだったので、
弟思いの兄貴としては(やっぱり綺麗なクーペも好きだし)、「レビン」で結論づけた次第です(遠い目)。

で、レビンを購入した半年後あたりに、
セリカカムリに4独サスシリーズが追加され、画像の赤いのがイメージモデルとして「男30 GTアゲイン。」ってやり始めるんですよね。
CMに影響されやすい私は、「30歳になったらセダンGTに乗るんだ」って洗脳されたワケですね。

画像下の赤いセリカカムリニセンGTは、2回目の「男30 GTアゲイン」と言って「還暦車」を探してい際に、あの大垣のクルマ屋さんにあったブツです。
タッチの差で、今のオーナーさんが手にされたモノです(遠い目)。
リアル30の時は、すでにカムリはFF3代目になっていたので、FFジェミニZZになった次第ですよ(あはは)。

今回の「東海セリカday」では、そんな昔噺、炸裂でした(しみじみ~)。

さて、今クールは、「火曜日のクルマ」はホリデー不二子(A110)で、
イラストのお客さんと天白のコメダで打ち合わせも行いました。
10/27(日)は、田原の朝会にご隠居32で参加する予定です。
・・・ 考えたら、今年って「スカイラインGT-R・55年」でした(汗)。
記念ボード、作らなきゃ(汗汗)!
Posted at 2024/10/23 00:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ウェッジの効いたデザイン、今は無理なのかなぁ http://cvw.jp/b/1590601/48687864/
何シテル?   10/01 09:30
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation