• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

だから、今こそ18R-GEUに乗りたかったんだ

だから、今こそ18R-GEUに乗りたかったんだ昨日、ご隠居32を「火曜日のクルマ」に戻しました。
ホリデーは不二子(A110)に戻します。
そして、エブリデーは相変わらずのトゥィンギーで ・・・ 曜日で乗り分けることで3車をうまく動かせていると思います。

さて、画像がなぜ「トゥィンゴネタ」なのか。
2019(令和元)年の2年ほど前のブログを見てもらうとわかっていただけると思いますが、さかんに「男30×2 GTアゲイン。」なんて言ってた頃です。
カングービボップの後釜でマジで探してみたんです、赤のカムリ2000GT。
自分が「還暦」を迎える際に、赤いクルマに乗っていたいと目論みました。

あの頃、まだ、「みん友さん」ってシステムだったので、
北海道方面の方々から「北海道にはケッコウあるよ~」ってメッセージいただいてました(遠い目)。
で、「カリーナ噺+カムリ噺」で、「男30」になったら箱車のGTに乗るんだって考えてました。
実際には、セリカカムリ2000GTは、中古でも7年落ちぐらいでタマも乏しかった記憶です。
で、候補に上がったのが、32のタイプMとFFジェミニZZ。
何度もブログってますが、32セダンがまっとうな箱車だったらコレにしたと思いますが(実際、試乗もした、ゴキゲンでした)、32の4枚、アレ、4HTなんですよね。
で、格好も好みのFFジェミニにしました ・・・
すんなり、AWのMR2から降りました。

で、「男60」を前に「赤い還暦グルマ」をまた模索 ・・・
あの大垣のふつ~のクルマ屋さんのところに、どんぴしゃの赤いカムリ2000GTがあったんです。
でも、中古って「早いモン勝ち」ですよね。
先に飛びつかれた方がおりました(当ブログによく出てこられる方です)。
で、この時、ルノーにはRRのトゥインゴが出てきたところでした。
で、屋根も開く、キャンバストップに決め、現在に至っております。

あ、画像ですね ・・・ もっと古い資料出てきました(1980年11月)。
コレ(画像)を穴が開くほど読んでた私ですので、カムリ2000GT(FRの)は今でも好きですね。

で、当ブログの「日誌」に戻しましょうね、やっとだ(あはは)。
12月早々、ちょっと大変でした。
なんと、弟、まさかのコロナ感染。
水汲みは一人で、家人の用事も任せることができず、
京都高雄の「ただ並べる会」欠席。
そんな中で、トゥィンギーに給油。
燃費 約12.7(333㎞ 26.31ℓ)。
水汲みにロング一回あります、で、エアコンは使ってないです。

赤いカムリ2000GTに変わって還暦グルマになって「あたしんちのクルマ」になったトゥィンゴキャンバストップ、快調です。
リコールも故障もなく、もうすぐ3回目の車検になります。


Posted at 2024/12/18 00:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation