• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

やっぱり触れておくべきかなぁ ・・・

やっぱり触れておくべきかなぁ ・・・先月の田原朝会ネタを引っ張ってましたが、やっと、日誌に戻れると思ったところに「例のニュース」。
私は、「日産プリンス名古屋」が残ってくれれば、「ホンダベルノ」になってもらっても平気です。
基本的には、メーカーのファンではなく、ユーザーとして気に入ったクルマのファンですから(だから、ニスモフェスなんて行ったことありません、スカフェスは行きますけどね)。
EVの開発をホンダとやるってニュースが出た時からそんな気はしましたね。

徳大寺御大は、「昭和」の頃にすでに、メーカー統合の話題をあげてましたね。
どうか、「日産プリンス名古屋」だけは残してね(汗)。

で、もう少し、画像噺を ・・・
画像上は、私が「還暦」を前にして妄想したモノです。
良いですよね、カムリ2000GT(まさにコレを狙ってました)。
本当は、コレに2T-GEUが載ったモデルが良いと思ってましたが、コロナよりも格上を目指すクルマですから、18R-GEUなんですよね。
で、2T-Gって、途中生産中止になった時期があったんですが、
18R-Gだけは、あの排ガス対応の暗黒期においても、
「DOHCの灯を消すな!」って感じで、こつこつこつこつと作られました。
最終型が、インジェクションで規制をクリアした18R-GEUです。
この「物語」で乗れるなぁ~って感じてました。
しかも、理想的な4ドアセダン、「あたしんちのクルマ」として成立します ・・・ 燃費は悪いだろうけど(汗)。
ご隠居32が「平成」のクルマなので、「昭和」のイベントには出られません(それでも、出ませんかと誘われるのですが、無理です ・・・ 今回も足助に誘われてるんですが、すいません、ご隠居は平成3年式です)。
カムリなら行けるのに ・・・ 涙ぁ~。

で、「赤い還暦グルマ」に選んだのは、画像下です。
ルノートゥィンゴインテンス・キャンバストップ、購入予算は「300諭吉」。
カムリGTは購入枠だったのかなぁ(曖昧ぃ~)。
何でも付けちゃった豪華仕様です ・・・ 日産プリンセスの寿祝いで、日産のカメラまで付けちゃったよ(詳細は「トゥィンゴネタ」参照)。
あ、となると、ルノー西春ロイヤル(RNR)ってどうなるんだろう? ・・・ 「ホンダクリオ」かな(あ、「クリオ」って「ルーテシア」のあちらネームです)。
この時って、実は、あのRS2号機さんがクルマを手放した時期だったんです ・・・ アレ、赤・黒だったから候補になってたかも(あはは)。
もし ・・・ 「もし」はないけど ・・・ 話していただければ(あはは)。

で、なんだかんだで、ご隠居の5台目相棒カーは、トゥィンギーになりました。
しかも、来年は3回目の車検(マル7年の3万6千㎞)です。
ご隠居相棒カーで、3回目の車検を受けるのは初めてになります ・・・ もう「純ガソリン車」が買えなくなるような御時世、コレを乗り続けることになるかもしれません。
ただ、このRRレイアウト、もう二度と出てこないと(Pなんて買えないし)思われるので、トゥィンギーを替えるなら、中古を探しますね ・・・ ノーマルルーフの5MTをね(あはは)。



Posted at 2024/12/19 00:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation