• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

3回目の車検を終え、「バージョン1.5」に

3回目の車検を終え、「バージョン1.5」に天気予報はずれました(は、ズレました)。
なので、親父の月命日の法要後、
家人とモーニングをとってから、今年前半最後のまいこサンに参加しました。

5/17(土)に3回目の車検上がりのトゥィンギーでね(画像)、テストランです(笑)。
本来なら、後期モデルのジョンマンゴー・5MT・ノーマルルーフ(奇しくもまいこサンに来てたな)に替わる予定でしたが、
トゥィンゴ自体が2023(令和5)年末に日本向け生産が終わってましたので、箱替えできずに終わりました。
で、現状、トゥィンギーに替わる新型車は見つからず、3回目の車検を通すことになりました。
点検間の走行距離は2732.5㎞、トータルは39040㎞です。

トゥィンギーは、900ccなので自動車税29500円。
車検総額は、30万6047円。
車検だけなら、自賠責(17650円)・重量税(24600円)代行手数料(13600円)の諸費用55850円と、
車検費用34818円の合計9万668円ですが ・・・
これに、フロントディスクブレーキのローター・パッド新調(85480円)。
エンジン下のカバーが傷んでいるということで新調(43200円)。
未塗装部分樹脂リフレッシュコート(16500円)。
その他(オイル&エレメント交換、ブレーキ清掃、冷却水・エアコンフィルター交換等)。
さらに、2年乗るということで(もっと乗るつもり)、リフレッシュに力点置きました ・・・ 「トゥィンギーバージョン1.5」ぐらいに仕上がりました。

これに ・・・ 追加注文。
タイヤを前期標準サイズ(前165後185)にします。
で、後期に追加された新しい黒基調のアロイホイールを合わせ、赤黒が強調されるようなモノにトゥィンギーは変貌を遂げます ・・・ 5/24(土)に。

ご隠居32が「朽ちていくのを愉しむ」世代になったのに対し、
「相棒カーⅤ」のトゥィンギーは「バージョン2」になります。
RNRのたぐっちゃん、頑張ってくれました ・・・ 「在庫あり」でした。
彼女、ラスイチのジョンマンゴーMTを取り損なったので(詳細は「トゥィンゴネタ」に綴っています)、今回は力入ってました。

5/25(日)晴れれば、田原朝会でお披露目です。
Posted at 2025/05/19 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation