
ザ・ドリフターズの『いい湯だな』ですよね。
私のザ・ドリフターズは、荒井注さんのです、
志村けんさんはブルース・リーの物まねやってた頃です(遠い目)。
土曜八時の定番『8時だよ 全員集合』は、エンディングで♪ババンババンバンってやってましたね。
加藤茶さんが合いの手で「歯磨いたかぁ」とかやり始めるのにちょっと抵抗がでてきた思春期の頃に、フジの『オレたち ひょうきん族』に切り替えました記憶です。
その頃から、フジの女子アナって・・・だと思ってました。
また、あの頃の芸人さんの新人女子アイドルイジリは・・・でしたよね。
「少女隊」とか「セイントフォー」なんて完全に潰されたよね(私感です)。
今なら「アウト」でしょうね。
いまだに引きずってるフジ問題の主役さんたちって、この頃の方々ですよね。
番組制作に♪24時間戦えますかって汗をかいた方々だったのでしょうね。
もう一つ、画像です ・・・ スズキVanvan(こうだったかな)。
中学校の頃、好きなバイク ・・・ ホンダCB750Fourとコレ(画像)でした。
「レンタングルタイヤ」って言ってましたよね(曖昧)。
こんな太いタイヤって、アメリカンでも履いてないですよね(曖昧)。
ホンダのダックスより好きだったなぁ ・・・ ダックスも太かったけど。
まだ、ラッタッター(これはヤマハかな)もタクトも出てない頃です。
「タイヤは太い方がいい」って思い始めたのはこの影響があるかなぁ(しみじみ~)。
『ワイルド7』にはまった頃かな、テレビ版がスズキのナナハンだったのがショックでしたね(遠い目)。
あ、ついでにオマケ ・・・
ババンババンバンバンパイアの「バンパイア」って、手塚治虫翁の作品でテレビ版は実写とアニメの混ざった白黒作品でした。
主役のバンパイアは ・・・ 子役の水谷豊さんでしたよね(遠い目)。
映画『ババンババンバンバンパイア』のエンディングテーマを聴きながら、昔のことをいろいろ思い出しました(笑&ほのぼの~)。
Posted at 2025/07/17 00:00:13 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記