
7/27(日)午前6時ジャストに出発。
名豊道路は空いていて、ほぼ時間通り、6時40分には蒲郡、7時には豊橋港を通過、いつものように会場手前の喫茶店で朝食をとり、8時前には到着しました。
クルマはホリデー不二子(A110)、
ご隠居32は金曜日にプリ亀整備工場にドッグインしてます。
最近のイベントは、「生存確認」的な感じです。
今回はランクルの達人は不参加のようでした(夏バテかな)。
ここは、クルマ関係のお仕事をされている方とのお喋りがメインですね。
こちらは「メカ音痴」なのでいろいろためになるお噺が聞けてうれしいです。
前半は、ディーラーとショップのメリット・デメリット(ご隠居についてですね、同好の士さんから有益なアドバイスをいただきました)。
「32に乗ることに疲れがきてるのでは」と ・・・ 汗(笑)。
いろいろとアドバイスもいただきました(感謝)。
後半は、不二子についていろいろお喋りしました。
なんか、すごい方とお話しできたようです ・・・ 基本、プライベートなことは伺わないようにしてるんですが、「お買い上げありがとうございます」なんて言われてしまいました ・・・ ひょっとしてSINWAグループの上層部の方なのかな?
「今、1300Sをやり直してる」なんて凄いこと仰ってました。
私のウエルカムボードを見ていただけ、
「BNR32ね、重いから速度にのるまで ・・・ なんだよね」って。
「軽さ」が及ぼす美点を語っていかれました。
で、家人へのお土産を道の駅で買って、帰宅しました。
画像は、その帰路で思わず撮ってしまった一枚です。
わかりますか? 2代目セリカLB前期ですね。
最近は、イベントでもあまり写真を撮らないのですが、コイツは撮っちゃいますね(走行中でも)。
飾りっ気のないリヤスタイル、きりっと締まった黒いウレタンバンパーにリヤワイパー(その周囲に飾りはない)、ド前期のGTでしょうね、丸目4灯の。
追いかけようと思ったんですが、蒲郡方面へ消えていきました(汗)。
で、途中で給油。
燃費 約13.3(507㎞ 38.25ℓ)。
3回の遠出下道でエアコンはほぼフル稼働です。
この燃費は、うれしいですね(ノーマルモードですが私には十分刺激的)。
不二子については、今後、ご隠居の「火曜日のクルマ」としての役目も負ってもらおうと思います。
Posted at 2025/07/30 00:00:21 | |
トラックバック(0) |
アルピーヌネタ | クルマ