• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、面白いですね

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、面白いですね実話があって、それをドラマ化するのが良いですね(私感です)。
今度は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の奥方のようですね。
『怪談』(画像)は、資料室にありました。
学生時代に読んだかな(角川文庫¥260ですから … 曖昧ぃ~)。

むかぁ~し、まだ、「少年マガジン」がグラビアねーちゃんばかりが、巻頭カラー記事になる前の頃(あはは、ローガイだ)、
「耳なし芳一」なんかが紙芝居調の画風で紹介されてました。
少年の頃、興味深く読んだ記憶があります … 「マガジン」だと思ったけど、「サンデー」や「キング」だったかも(曖昧)。

日本人の奥様をパートナーに選び、日本で暮らしたのは知ってたけど、今後の朝ドラの展開が楽しみで、お昼時間が待ち遠しいですね。
今度の主題歌は、聞きやすくて、また、意味深です。

前の『あんぱん』も良かったです(私感です)。
そっか、やなせたかしさんのドラマではなく、奥様のドラマだったですものね。
エンディングも「納得」でした … やなせさんのだったらもう1クール必要です。
出すのか出さないのか「?」の、かわいそうなまだ現・総理の80年談話よりも良いでしょうね … 「被害」ばかりでなく、ちゃんと「加害」にも向き合ってました。
「愛国之鑑(かがみ)」と呼ばれた女性が、どう変わっていくかがメインストリームだったようで、名曲『アンパンマンのマーチ』で締めくくるとは、なかなかの脚本家。
流石に主題歌エピソードは … 知らなかったです。

できれば、あの難解な主題歌ではなく、
最終回は野田さん(スイマセン、お名前自信なくて)に、オリジナルで唱って欲しかったですね。
ドラマ中盤の我が国の「加害」が問われる回に、主題歌流さなかったことがあったので、最後は「アンパンマンのマーチ」でも良かった気がします。

NHKは、CMがないから良いですね(あはは)。
Posted at 2025/10/09 06:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、面白いですね http://cvw.jp/b/1590601/48701224/
何シテル?   10/09 06:50
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation