• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

ご隠居(BNR32)、元気になりました(やれやれ)

ご隠居(BNR32)、元気になりました(やれやれ)10月12日(日)、ご隠居の長距離テストランを行いました(やっとです)。
奥多摩朝会(画像)に参加してきました。

ルートは、往路はすべて下道。
国道19号から20号へ、
20号大月から小菅を通って奥多摩湖会場へ入りました。
午前2時半に自宅を出て、19号・20号は、とてもスムーズに走行でき、ほぼほぼ60km/h定置走行のような感じ(信号は数回止められたぐらい)でした。

で、奥多摩の会へは、1時間ほど遅れて到着(汗)。
朝会の内容は明日にするとして、復路。
国道411号大菩薩ラインから20号へ、
山梨県に入って、南アルプス市から高速に入り、第二東名へ。
第二東名静岡県区間は、最高速が120km/hが許容されますので、
折角のBNR32ですので、ハイウェイを楽しみました。
ただし、右車線は使わず、真ん中車線と左車線。
ここって、存外、左車線が空いてるんですよね。
ご隠居のRB26DETTが回復(?)したのを確かめました(あはは)。
左からの「追い抜き」ってあまり感心しないけどね、なんか、右が詰まるんでうしょね、便利な装置の付いてるクルマのおかげで(あはは)。

第二東名・浜松いなさJCTで東名へ。
渋滞が予想される岡崎・豊田・名古屋を避けて、音羽蒲郡ICで下り、
蒲郡オレンジロードを通って名豊道路(名四)へ。

なんと! 無給油で帰ってまいりました … ご隠居ぉ~、復活かぁ。
燃費 約10.6(680.5km 64.1ℓ)。
下道2/3,高速1/3の内容で二けた燃費はうれしいですね。
エコランは今回は意識してません、かと言って、法規をかなり超えた走行もしてません(あはは)。
なお、エアコンは未使用で走れました(ドライブに良い時期になりましたね)。

ご隠居、完全復活で良いのかな(曖昧)。
Posted at 2025/10/15 09:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「ご隠居(BNR32)、元気になりました(やれやれ) http://cvw.jp/b/1590601/48712714/
何シテル?   10/15 09:21
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation