• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

カローラ愛知で洗車していただきました(笑)

カローラ愛知で洗車していただきました(笑)昨日は、VW植田・プリンス鳴海山下にイラストを納品し、
予約していたカローラ店で32を洗車していただきました ・・・ ¥500で良いというキャンペーン中だったので(汗&笑)。
寒いとね ・・・ ついつい他力本願に(笑)。

ココは、親父と弟がお世話になったので、
ついでに私もお世話になっています(爆)。
また、2011(平成23)年よりイラストのウエルカムボードを作製している関係で、32がサービス対象になっています(図々しいかな ・・・ 笑)。

で、今回の画像は、来年のイラストボードの一部をフライング気味に公開です(爆)。
2018(平成30)年版は、このセリカXXとターセルの二本立てでいく予定です。
現在鋭意作成中 ・・・ 今年の最終営業日には納品する予定です。

で、1978(昭和53)年、2代目セリカに追加投入されたのが、直6モデルのXXシリーズです。
昨日ネタのフェアレディZのフルモデルチェンジに対抗すべく企画されましたね。
この時は、まだ、直6にはDOHCエンジンがなく、M型の直6OHCが搭載されています。
この時は、トヨタはまだ、2000ccと2600ccです ・・・ 日産は2800ccを持っていました。

で、直4のセリカにDOHCエンジンがあったので、
当時は、XXの2600G(Sもあった気がする)ではなく、
クルマ雑誌なんかには、直4の2000GTがよく使われてましたね(Zは280Zが多かったけど)。

で、なんで「XX」と呼んだかは、『クルまったり』ではしつこいほどやってますので、
ここでは触れるのはさすがにやめておきましょう(爆ぅ~)。
知りたい方は、当ブログを探していただくか(笑)、来年のカローラ愛知・港店へご来店ください(爆)。

さて、明日は32で、京都嵐山での「スカイラインをただ並べる会」に参加します。
ガレージセールもやれそうですね ・・・ 
あの10枚組ポストカード、まだ、ありますよ(ははは ・・・ 笑)。
また、シルバーの32ミニカーもいろいろあります、中にはレアモノも(ははは ・・・ 爆)。

断捨離にご協力下さい(爆ぅ~) & ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。

あ、ああああ、なので、明日の『クルまったり』はお休みです、再開は12/11(月)です。
Posted at 2017/12/09 06:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2017年12月08日 イイね!

久方ぶりにZを描きました(笑)

久方ぶりにZを描きました(笑)2018(平成30)年に40年を迎えるS130Zをね(画像&笑)。
奇しくも、あのファンキーな店長からもZ33のイラストオファーもいただいてました、本日、プリンス鳴海山下店へ納品です(笑)。

描画活動は、金曜日を起点の1週間サイクルでやっております ・・・ 週4台ペースだと充実してますね(笑)。
本日も、VW植田店に2点納品し、ご注文を受けます。
ネットからは不定期にご注文いただいてます ・・・ 現在、スバルの軽と、懐かしいホンダスペシャリティに取り組んでおります(笑)。

そして、来年に向けてのイラストも取り組んでいます。
ベーカリー&カフェ ラ・ロシェル ・・・ 戌年イラスト。
カローラ愛知港店のウェルカムボード ・・・ 
来年40周年のセリカXXとターセル(ターセルは当初カローラ店扱いでした)。
四川の壁イラスト ・・・ 40周年車を中心に。

で、画像のS130Zもね、これは近々、四川の壁を飾ります(今はスカイライン還暦イラストです)。
1978(昭和53)年って、調べてみると、すんごい年なんですよ。
スポーツカー系でいうと ・・・ このZ、セリカXX、ホンダプレリュード、で、サバンナRX-7!
マツダ以外のメーカーのFF大衆車勢揃い(パルサー、ミラージュ、ターセル・コルサなど)。
ホンダベルノ店とミツビシカープラザが登場する年だったんですね。

40年前に戻りたい気持ちです(爆ぅ~)。

あ、今日は ・・・ トラトラトラの日でしたね。
「リメンバーパールハーバー」とかつぶやく、あまり感心しないアメリカ大統領、変な気を起こさないと良いですが ・・・ 不安、
今度は中東でも ・・・ めっちゃ不安で、自粛ぅ~。
Posted at 2017/12/08 06:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2017年12月07日 イイね!

人生のつらさをかみしめるパン(爆)

人生のつらさをかみしめるパン(爆)名古屋市港区をもっとアピールしようと、
「中華料理 四川」(おすすめスポット参照)さんとベーカリーカフェ「Cherry」さんのコラボ企画が画像です(笑)。
私の散歩範囲では、来年のオープンをひかえ、
「ららぽーと」の建設が急ピッチです。

その中で、ひっそりと閉店をする個人店舗(ひいきにしてました・・・涙)が相次いでます。
レゴランドのオープンといい、この巨大商業施設・ららぽーとといい、なんか港区、すごいです(笑)。

で、地元店舗も頑張っているということで、画像のようなパンが「Cherry」さんの方で販売されています(四川では食べられませんので ・・・ 笑)。

麻婆春雨の入った中華パン(¥200)は、ふつ~に辛くおいしいですが ・・・ 汗。
¥250のタンタンパン ・・・
「試食してから購入してください」と注意書きがあります(爆) ・・・ で、タイトルを(爆ぅ~)。

これ、嵐山の「並べる会」で、サンマル乗りのある方に差し入れようと思っています(笑)。


Posted at 2017/12/07 06:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしゅうございました | グルメ/料理
2017年12月06日 イイね!

今度の日曜日は「ただ並べる会」(喜)

今度の日曜日は「ただ並べる会」(喜)「GT-Rマガジン Vol.138」 好評発売中です。
「NISMOヘリテージ」と呼ぶ、32の補修部品について特集されています ・・・ 大変な中、よくやってくれたとは思います。

ただ ・・・英語での表記って、どうよ?
グローバルNISSANだからってこと? ここは日本だよ(怒)。
「これがないと車検が通らなくて困る」って言ってるけど、「エンブレムがそうかぁ?」ってツッコミ入れたくなります ・・・ もっと出さなくちゃいけない、電子部品がありはしないだろうか(笑)。
まぁ、第二弾、第三弾がある(らしい)ので、期待していよっと。

で、ついでながら(笑) ・・・ 私の34イラストも載ってます。
『クルまったり』ではカラーでお楽しみください(画像&笑)。
雑誌のイラスト投稿はやーめたと言いながら(笑)、Gマガには復活投稿してました(爆) ・・・
ネタがあったのでね(爆爆ぅ~)。
そう、ご存知の方も多い(笑)、「スカイライン還暦記念ポストカード」です ・・・
ガレージセールOKのイベントでお披露目してました(宣伝下手ですが ・・・ 笑)。
初代(Gマガのにイラスト載ってます)を封筒に、2代目から現行まで10枚にまとめています。
2~10代目(直6スカGおよびRS)は各1枚、Vスカは11~13代で1枚にまとめています。

「スカイライン還暦」を祝うには、記念品の決定版だと自負しています(きっぱり)。
本家や郵便局の記念品と比べても ・・・ 負けてません! 勝っていると思います(わわ笑ぁ~)。

さて、この画像も含めた「スカイライン還暦記念ポストカード」、
12/10(日)京都嵐山での、「スカイラインをただ並べる会」でガレージセールします(晴れたらね)。
雨でも、32で参加します ・・・ ただ、雪だと困ってます(スタッドレス履いてないし ・・・ 汗)。

で、昨日のブログで後日書くと言いながら書いちゃってた(笑)、
新年3/4(日)のエコパサンデーランと同時開催の「34の日」イベントでも、ガレージセールします! ・・・ 晴れたらね(笑)。

今年も押し迫ってきましたが、
12/17(日)は「まいこサン」に32で参加(ここは「闇」ありです ・・・ 謎ぉ~)。
そして、12/24(日)の「関西舞子」 ・・・ これは、家人説得中です(笑)。

Posted at 2017/12/06 06:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2017年12月05日 イイね!

楽しかった11月のエコパサンデー(ラスト?)ラン

楽しかった11月のエコパサンデー(ラスト?)ランビボッピーでは、最後だと思います(笑)。
32での参加は、来年の走り初め(1/7)とすでに決めています(笑) ・・・ 晴れたらね(爆)。

あ、そう言えば ・・・
32で参加するエコパサンデーランには、来年うれしいお誘いがありました(この件については、また、後日ということで)。

で、みんカラには、いろんな機能があるようで(笑)、
白・銀ビボップさんからメッセージがありまして、
小笠PAで待ち合わせた後、エコパまでビボップのカルガモ走行を行いました(滅多に見られませんよ~、なにせ197台らしいですから ・・・ 爆)。

とーぜん、画像のようにリヤサンルーフオープンで(あはは ・・・ ノー天気)。

白・銀さんの方は、リヤガラスもダウンで(これはパワーなのだ)。

で、芝生前の好ポジションをゲットでき、あれやこれやのクルマ談義を行いました(大喜)。

で、そのところで、周りにいた気の良いクルマウマシカさんとも輪が広がり ・・・
この輪がスカイライン絡みで(笑) ・・・

「あ、それなら、3/4に来て下さいよ」という流れに ・・・
来年の3/4(日)は、エコパサンデーランなのですが、同時開催で「34の日」が行われるようです。
有志の方々が、会場をおさえ(エコパ会場とは別だそうです)、
31から34までのスカイラインを並べるということで、そこへ誘っていただけました(笑)。
来年のスケジュールに入れました(笑) ・・・ イラストのお店もOKとのことでした。

で、いろいろな方々と楽しく談笑し、午前中のエコパを満喫しました。

ご一緒していただけた方々、ありがとうございました(感謝)。


Posted at 2017/12/05 06:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation