
当ブログ、明日は野暮用で(汗)、
明後日は奥多摩の会参加のためお休みします。
再開は、6/10(月)の予定です。
32は、ガレージでお休み中です ・・・ プリンス亀島からの連絡待ちです(泣)。
奥多摩の会では、トゥィンギーでスカイラインGT-Rの50年を祝う展示を行います(汗)。
また、昨年ご依頼を受けた230イラストを持って上がります。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
みんカラ関連の方は、スマホ等でフロントページを拝見させていただくとうれしいです(よろしくです)。
前置きが長いですが(汗) ・・・
画像はトゥィンゴ、人気のうす~い青色(MEGANEくんはこれにしたよう)。
最近、名古屋市内でも見受けるようになりました。
BMW1シリーズがFFになるというニュースにお嘆きの貴兄、
コンパクト後輪駆動(リヤエンジンだけど)、まだありますよ(笑)。
しかも、1シリーズの半値ぐらいで(爆) ・・・ お買い得ですよ~。
ついでに ・・・
先日、プレミアスクリーンで『空母いぶき』観てきました。
佐藤浩市さん、言われるほどではないと思いましたよ。
立派な総理役でした(私感です)。
かわぐちかいじさんの原作だったのですね、
個人的には『沈黙の艦隊』の方がスケールが大きくて良かったです(映画化はしてないですよね)。
Posted at 2019/06/07 14:13:52 | |
トラックバック(0) |
トゥィンゴネタ | クルマ