• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

京都の桜を見に行く

京都の桜を見に行く18切符がまだ残っているので ・・・
4/10(金)で期限切れです、こういうのは「不要不急」ではないですよね? 政府が買い取ってくれるのら外出しませんが(汗)。

今回は東海道線を西へ西へ、「大阪」は「来るな」ということなので「京都」へ。
知人が京都・山科でラーメン屋を始めたので ・・・ 昨冬のところでもブログにしています、今回は辛じゃんめんで(笑)。
私が食べただけではなんともならないと思いますが、外食産業がこの自粛の流れで大打撃を受けています。
のれんを下ろして欲しくないお店には、混雑時を外して食べに行くようにしています(政府が何の手立ても打たないようですので)。

で、京阪で三条まで行って、祇園周辺を散策(ちょうど桜満開でした)、
まだ訪れていなかった高台寺(秀吉の正室・ねねのお寺)のしだれ桜(画像上)を鑑賞しました。
で、画像下は山科のお寺跡の桜、見事でした。

で、京阪で東福寺まで移動し、そこからJR奈良線・東海道線でもどりました。
鉄路沿線はケッコウ桜が植えられていて、前面展望からの桜を楽しみました。

あと2日分 ・・・ どうしよう(困)。
Posted at 2020/04/05 07:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2020年04月04日 イイね!

32で水汲みに行ってきました

32で水汲みに行ってきましたすっかり「火曜日のクルマ」が定着した32ですが、
この前の火曜日が雨だったので、昨日は岡崎・延命水までドライブしました。
延命水では私一人で(喜)、
山桜なんか眺めながら、新鮮な奥三河(なのかな)の空気を吸ってきました。
途上に大きな老人施設があるのですが、そこの桜並木は満開で地元の方が見物にみえてました。

延命水の桜は ・・・ まだつぼみ状態(画像上)でした。
ガソリン価格が下がってるんですね(119円、ハイオク130円っての見ました)、窓を開けてのドライブなんか「3密」にならないので良いかも。
あ、「不要不急の外出」になっちゃうのかな? ・・・
今回は「マストの外出」なんですけどね、我が家では(汗)。

で、画像下 ・・・
ハンドルが少しというか、だいぶヤレてきました(汗)。
コレ、ずーっと純正ハンドルのままだったら、もう少しケアしていたと思うのですが ・・・ 10年以上、ナルディのクラシック(本皮版)にはめ変えていた時期があって、資料室のオブジェとして飾っていたことがあってお手入れを怠ってました。
NISMOヘリテージには、まだ純正ハンドルは挙がってきてません(困)。
Gマガのハンドルも検討してみようかなって ・・・
でも、後期対応って書いてあるんですよねぇ ・・・ 
ウチのは「中期」、はめられるのかなぁ。

32は、もうすぐ234567.8㎞に到達しますが ・・・ なんせ、一度距離計止まってますので(汗)、キリ番になりませんね(爆)。
Posted at 2020/04/04 07:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2020年04月03日 イイね!

こどもの日の福井も ・・・ 愕然

こどもの日の福井も ・・・ 愕然「ハチマルヒーロー Vol.59」好評発売中です。
ついでながら、私の日産プリンセスイラストも載っております(プリンセス、ボツ知らずの快進撃です ・・・ 笑)。
今回は、1980(昭和55)年登場のジャパンディーゼル2800GTです(笑)。

5/5、こどもの日の「福井クラシックカーミーティング」で拝見したことがあります ・・・ その福井も、今年は中止との連絡を昨日いただきました(画像)。
今日のニュースでは、世界で100万人が感染、5万人が死亡 ・・・ 致死率5%を超えてきました。
今のところ、「3密」に留意し、手洗いに心がけようと思います。

で、イラストネタのジャパンディーゼル(画像の大きい部分)。
ターボ登場後に追加されました。
徳大寺御大は、ディーゼル車は年間2万㎞乗る方にオススメって書いてたな(遠い目)。
ディーゼルはトルクで乗るんですよね、だから、AT(トルコンって昔言ってたな)との相性が良い。
最近のガソリンターボエンジンもトルクが太いので、AT化が進んでますね。

2800GT・Dのエンブレム、GT-Rよりもレアですよね。
コレに興奮した福井も ・・・ 中止。

なんとも ・・・ 汗。
Posted at 2020/04/03 06:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年04月02日 イイね!

イベントの中止情報、続々と ・・・

イベントの中止情報、続々と ・・・現下の情勢を見ると、致し方ないですね。
でも、肝心な宣言は出ず、「マスク2枚」ですか ・・・ 凄い危機管理です(驚愕)。
ご自分のことなら、ねじ曲げ・こじつけ・隠蔽・改ざんやりたい放題なのにね(諦観)。
まぁ、そちらは朝から晩まで「コロナ、コロナ」とやっている報道に任せるとして ・・・ 困。

「GT-Rマガジン Vol.152」好評発売中です。
今回は、イラスト(画像ではカラーで)と、
なんと文章も少し載っております(ウチの32の「令和」部分のみ)。
「400R」について書いたところは、バッサリとカット(だろうね)。
当ブログのどっかで振れてます。
若い人は「男だったら乗ってみな」は ・・・ わからないかも知れません。
・・・ わからなくて良いです(爆)。

で、恒例のGマガ主催の「R’sミーティング」はまだ、開催が定まっていないとのことでした。
「まいこサン」は、この4月も中止らしいし ・・・
「関西舞子」はやるのかなぁ ・・・ そろそろ県外もと思っているのですが。
まぁ、私的には「自粛」ですかねぇ ・・・ 困。
Posted at 2020/04/02 06:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2020年04月01日 イイね!

今日は4/1(水)、エイプリルフールなんですが ・・・

今日は4/1(水)、エイプリルフールなんですが ・・・流星号を買いました(画像) ・・・ 
なんてこともやりにくい風潮ですね(汗)。

『スーパージェッター』、主人公の乗り物でしたね、流星号(しみじみと遠くを見る)。
クルマは、コレを目指しているのかなぁ ・・・
自動操縦も付いてるし、自動ブレーキも、なんせタイムマシーンだから(壊れて20世紀の世界に来たという設定でしたね)。
人にぶつかりそうになると、ゴムみたいにぐにゃっと曲がったりした制動がかかります ・・・ 昔、日産の○○な格好のクーペのCMがこれみたいな感じでした(NXクーペだったぁな)。
ぶつかっても壊れないし、マッハ15だし、空飛ぶし ・・・
子供の頃の記憶で描きましたので(画像)、細部曖昧ですが ・・・
3代目のソアラが出た時に、「流星号だ!」って唸った記憶です(爆)。

流星号、ポインター(ウルトラセブン)、マッハロッド(バロム1)、ストレーカーのガルウィングカー(UFO)、ペネロープのピンクのロールス(サンダーバード)なんか乗ってみたいですよね(遠い目)。

昨日は、御用聞き&納品にトゥィンギーで出かけました。
で、燃費 約13.4(342.2㎞ 25.51ℓ)。
水汲みで下道ロングが入ってますので、燃費が少し伸びました。


Posted at 2020/04/01 07:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和8年港四川の壁、展示開始 … 直4セダンはFFが浸透 http://cvw.jp/b/1590601/48659553/
何シテル?   09/17 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation