• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

新緑の中を水汲みツーリング

新緑の中を水汲みツーリング・・・ 我が家にとっては「マストの外出」です。
昨日、アトリエのサマーシーズン化で、
どーんと敷いていたほっかほかカーペットを
いぐさカーペットに替えるので、トゥィンギーの収まる車庫をあけます(画像上)。
半年近く使ったほっかほかカーペットを、片付ける前に、トゥィンギーの車庫内でしばし干します(汗&笑)。

で、家人お気に入りの岡崎・延命水に32で出かけました。
ココは、ビボッピーの頃にフレフレの方から教えていただいた「平成の水100選」のひとつです。

名古屋市南区の山崎川あたりで、23万4千㎞を超えました ・・・ まぁ、距離計が一時壊れて、40㎞ばかり実走と違ってますがね(汗)。
カセット1本分ぐらいのツーリングです、午前10時前ぐらいに出発しましたが、街中クルマは戻ってきてますね。

32のカセットから、
クリエーションの『ロンリーハート』 ・・・
♪ ハッカ煙草 ふかして ブルージー とか
五輪真弓さんの『煙草のけむり』 ・・・
♪ 火を貸してください 僕の暗い心に とか
流れてきたので、恒例になった、水を汲み終わった後の「一服」タイム(画像下)。
青空がきれいでした ・・・ 
ザ・ブルーハーツの『青空』もテープにありました ・・・
♪ 安っぽい神様たちが キミをメクラにするだろう 
 眩しいほど 青い空の真下で ・・・ あー、賭け麻雀ですか(諦観)。
Posted at 2020/05/21 05:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2020年05月20日 イイね!

アトリエ、サマーバージョンに

アトリエ、サマーバージョンに家人の舌打ちの対象です(画像&汗&笑)。
先クールは、ルノーキャプチャーオンリーだったので、随分、落書きもできました(マスクネタのモノですよ)。

目の前は「野良猫街道」と呼ぶ、我が家の縁側付近。
最近は、黒・三毛・白黒のブッチがたまに横切ります。
不敵な黒猫は、こっちを凝視していることもありますが、「黒、黒」と呼ぶとそっけなく通り過ぎます(笑)。

画像のB2サイズは、ありあわせのイラストで作成した、トヨタ新販売ネタを歴代カローラで作成しました(現在、ラ・ロシェルにて展示中)。
ご覧のように、アナログな手描きを重視した作業場です。
一人で描いておりますので、「密」にはなりません。

今クールは、VW植田の2件4台(トゥーラン2台とポロ2台)。
ちょっと余裕があると思うので、今日は32で出かけようと思います。
昨日の御用聞きは、天気が不順という予報だったので、トゥィンギーを使いました。
月1にした通院もあったので、名古屋中心部にも出かけたのですが、
なんですか、あの、ウーバーイーツっていう自転車宅配(?)の多いこと。
まぁ、自転車もクルマなので、車道を走るのは良いのですが ・・・ あの走り方はいかがなものかと。
特に、名古屋中央部は3ナンバーが多いので、ウーバー自転車を避けると ・・・ 想像できますよね。

ユーウツな日々が続きます。


Posted at 2020/05/20 05:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2020年05月19日 イイね!

マスク私見 ・・・ ♪ あらしーとともに

マスク私見 ・・・ ♪ あらしーとともに♪ やってぇきたー で、画像(笑)。
アングロサクソン系でマスクは「悪党」のイメージがあると私見を述べましたが(笑)、
我が国では、「鞍馬天狗」の時代から、正義の使者がマスクをしてるんですよね。
虎の穴帰りの伊達直人も、デビュー時は「悪党」でしたが、帰国し、タイガーマスクを名乗り「正義のレスラー」に変貌します。
日本には、そういう素地があるような気がします。

令和の今も続く「仮面ライダー」シリーズは、
源流をたどっていくと、改造手術で浮き出る顔の傷を隠すため仮面をかぶるという設定の「変身」でした ・・・ 「サイボーグ009」よりもぐっとアダルトな設定でした(遠い目)。

で、マスク(ここから私見)。
今は出回ってきているようですが ・・・ 
黒い顔がシュッとしてるマスクあるでしょう(私は「キャシャーンマスク」って呼んでる)、あれって、夜の散歩などで前から来ると怖いんですよね。
「疎」を選んで散歩もしてるので、余計怖いんですよね。
どう見ても「正義の使者」には見えず、ショッカーの戦闘員のようです(爆)。

健康な人は、マスクはいらんだろうっていうクチなんですが、
政府が示した「新しい生活様式」では、外出はマスクでなんてでてます。
中国では、体育の授業でマスクの子どもの死者が出てるらしいですが ・・・ 
あー、もうそうなら合唱もマスクでやれよ、オーケストラもマスクでふけよって気になりますね(ちょっと怒!)。

『青空』という名曲があるんですが、マスクをしている政治家センセイを見ると、思わず歌詞を少し替えて歌ってしまいます。

♪ かくしている その顔を(原曲は「手」) 見せてみろよ 
Posted at 2020/05/19 06:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2020年05月18日 イイね!

マスク私見

マスク私見アメリカでも、マスク着用が広がってきているようですね ・・・ 大統領はしませんが(笑)。
米国大統領は、年齢的にジョン・ウェインの西部劇どはまり世代だからでしょうか(曖昧ぃ~)。

画像のようなことを考えてしまいました(笑)。
西部開拓史の時代、銀行強盗などの悪者は顔をマスクで覆っていた記憶です ・・・ 私は、マカロニウェスタンかな、イーストウッドの(笑)。
そう言えば、イギリスの首相もコロナ感染後も、テレビではノーマスクです。
・・・ アングロサクソン系はマスクが嫌いなのかな。

私もマスクは苦手です。
先日、眼科検診の際に、平熱だし咳もないのでノーマスクで行ったのですが、
受付でガンタイプの体温計を当てられ ・・・ 「平熱ですね」でしたが、
検査が進む待合で、「マスクをしてください」と言われました。
「どこに売ってんですか!、タオル持ってますので・・・」と言い返したところ、
50円でマスクを買わされました(ちょっと怒)。

マスクって、小学校の給食当番以来で、
母親から「ハンカチ・鼻紙持った?」って毎朝言われて育ってきたので、
マスクにはそんなイメージしかありません。

なんか「咳エチケット」とか言ってマスクを広めたのはマスコミかなぁ。
そういうキャスター、特に女性キャスターは、ここぞとばかりに煙草もやめようと蛇足なコメントをします。

嫌な世の中です。
体調の悪い人がマスクを着用するのではいかんのでしょうか。
今後、また、あのとんでもなく暑くなる名古屋でマスクをして外出なんて ・・・ 今度は熱中症とコロナで医療機関が混乱するのではと。
外出先でマスクの方を見れば、自ずと距離を取ると思うのですが、ねぇ。

眼鏡着用者と肥満気味の者には、マスクは ・・・ ねぇ。
なんて、ふと思った週末でした。
Posted at 2020/05/18 06:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2020年05月17日 イイね!

コロナ禍の中で、レナウンが ・・・

コロナ禍の中で、レナウンが ・・・倒産するというニュースが ・・・ 
着るモノについては、あまりこだわりがないのですが、レナウンは知ってます(汗&笑)。

アラン・ドロンがCMやってた、ダーヴァン。
1着持ってたかな(曖昧ぃ~)。
それより、コンパで女子学生の宴会芸だった「レナウン娘」が印象深いですかねぇ。
♪ れなうーん レナウン娘が 
 オシャレでシックなレナウン娘が
 わんさか わんさか わんさか わんさか 
 イェイイェイイェイイェ~イ って感じで、くねくね踊るっての(この頃は、カラオケなんかなかった)。

そうそう、昨日ネタのゴダイゴのCMソングに
「Uncle John」というのがあって、学生当時、ビッグジョンのオーバーオールで通っていた自分を思い出しました。
ドイツ語の厳しい教授から「ビッグジョン」と呼ばれて、可愛がっていただきました(受講票に名前が書いてあるのに ・・・ 怒!)。
ビッグジョンって、今、見ないですよね(当時、メジャーだったのに)。

なんか、新しい生活様式になるようで、中学校の校則かよって感じのルールなのかワケのわからないのを政府はPRしているようですが ・・・
オンライン業者と今度は仲良くしたいようですね。
ウチにはそんな環境でないけど ・・・ って言うかそんなのにしないけど。

「霞ヶ関文学棒読み会」という総理会見、真正面から国民に問いかけないなんて ・・・ マスクの次の品薄はパソコンに付けるカメラのようです(そんなモン付けないけど)。

ウチには総理マスクも給付金の案内も届いてません。
葬儀屋さんからマスクは無料で届きました、給付金は永代供養にどうですかという広告付きで(笑えない)。

「気が緩んでる」っていうなら解除するな! って思います(言いませんが ・・・ って書いてる)。

あ、画像は何の関係もないですが、コロナ最終です。
この次は「コロナプレミオ」です(遠い目)。



Posted at 2020/05/17 06:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation