
どうやら台風は、名古屋をそれたようで、ここ二日間、お天気が晴れとなりました。
火曜日祝日で、VW植田の定休日がずれるので、
水曜日雨を想定して、32を動かしました。
名古屋港周辺を軽~く流す程度(笑) ・・・
が、昨日も晴れたので、VW植田へも32で出かけました(汗)。
VW植田のイラストは、今回納入した2点2台で、
50件(58台、わんこ1匹、T-REX2頭)に達しました。
また、外注は20件ほど。
今年は、こんなペースで、これぐらいだと自分の好きなイラストに取り組むこともできます(笑)。
8月半ばから「コロG」を描きましたが、
今回は、「サバンナ&サバンナRX-7」です(画像)。
ロータリー専用機、そして、スカイラインニセンGT-Rの連勝を止めたクルマ、
初代サバンナは、来年・2021(令和3)年、デビュー50周年を迎えます。
それを記念したイラストボードを作製する予定です ・・・ これは、12月のクリスマス前に、ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)に搬入予定です。
「マツダ100年」か、この「サバンナ50年」ぐらいで、
新しいロータリーが登場すると思っていたのですが、ままならないようです。
マツダは、ロードスターのFRシャシーを持っているので、
これを上手く使ってもらえると ・・・
国内に合う、コンパクトなFRクーペができると思うのですが、
そう考える方は、今のマツダにはいないようですね、残念です。
トヨタの意向があるのか、マツダの(スバルも)つくるクルマは、
決まって3ナンバーの大きなクルマばかり(残念です)。
Posted at 2020/09/24 06:10:42 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ