• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

10/15は「トゥィンゴの日」

10/15は「トゥィンゴの日」とぉいんご(10-15)ということで(汗&笑)。

10/12(月)は、作画作業で缶詰だったので、
気分転換に岡崎・延命水へ水汲みに行ってきました(画像上)、もちろん、キャンバストップ全開です(笑)。
台風通過の影響もあってか、水はよく出ていました。

オープンエアモータリングは、やはり、気持ちが良いですね(気分爽快です)。
ウチのトゥィンギーは、特に、故障や不具合もなく、リコールなんぞもありません。
下道120㌔ぐらいのST(ショートツーリング)だと、燃費計も「20」なんてのも表示します。
走行感覚も、RRならではで、後ろから押し出されるような加速感は、FFではマネの出来ない芸当です。
また、弱点と言われる、荷物積載量も、ウチの使用では必要十分です。
この12月で、2年半になりますが、荷室が狭いなぁって感じたことはありません。

いまだ、若い人には、おすすめです、MTも用意されているし。
私らが若い自分は、MTが当たり前(しかも4MTがね)でしたが、
今はなかなかMT車がラインナップにあるクルマはないですね。
三輪車感覚のFF(ハンドルを切った方へクルマが動く)は、今後もメジャーだと思うので、RRに乗っておくのも ・・・ だと思いますよ。
愛知県には、ケッコウ、ディーラーもあるので、国産車感覚で乗れると思いますよ ・・・ RNRならプリンス整備工場だし(笑)。

で、画像下は、帰路に寄った道の駅・藤川です。
「あまびえ」かな? ・・・ コビッド19がおさまるのを祈念して。
Posted at 2020/10/15 06:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2020年10月14日 イイね!

充実の火曜日(10/13)

充実の火曜日(10/13)昨日は、32であちこち出かけました。
まずは、ルーティンのVW植田へ ・・・
イラスト3点納入し、3点(ポロ・トゥーラン・Tクロス)の依頼をいただきました。

ルノー西春ロイヤル(RNR)へ行く途中給油。
燃費 約7.6(380.4㌔ 50ℓ)。
田原までの下道往復が入り、エアコン稼働は8割ぐらいという走行内容です。

RNRでは、独り勤務のMEGANEくんが孤軍奮闘の忙しさ。
時間がかかりそうだったので、こちらは暇そうな(失礼)、向かいのプリンス西春ロイヤルへ ・・・
ニューZの情報を聞きに行きました。
結論的に言うと、まだディーラーまでの情報はなく、
プリンスマンのセールスさんの読みでは、来年のモーターショーで発表、12月発売ではないかということで、
「令和3年式」にこだわる私にはちょっと残念な感じでした。
で、RNR駐車場に停めてある32が「見たい」ということで、
会社から「もう、その34(どうやら正規フルチューンらしいですが)に乗ってくるな」と言われているらしく、32には大変食いついていただきました。

で、手がすき始めたRNRに ・・・
バイクイラスト3点納入(RNRは変わったお客さんが多いようです・・・笑)、次のクルマ2点(200系カスタマイズクラウンとベンツAMG)の納入時期を打ち合わせ。
MEGANEくんが窓口になってます(感謝、ルノー車ではないのに)。
ここで、残念な情報 ・・・
特別仕様車のトゥィンゴSリミテは、「限定50台」だそうで、もう「抽選」の対象だそうです。
RNRは、すでに1台を発注、抽選を突破したようです(流石)。

で、帰り道、中川四川(おすすめスポット参照)で昼食。
来年用のイラストの展示のお願いをしてきました。

で、晩ご飯を四川(おすすめスポット参照)で。
画像のような来年の壁展示用イラスト2点(もう一点は、明後日公開)納入しました。
四川のお客さんでもイラストの依頼があるよと伺いました(ありがたや)。

ケッコウ、充実してましたね(笑)。
Posted at 2020/10/14 06:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2020年10月13日 イイね!

今クールは充実してました(笑)

今クールは充実してました(笑)輸入バイクのカタログって分厚いんですね(画像&笑)。
作画上の資料として預かっているモノなんですが ・・・ コレのカスタマイズマシンを描きました、流石に時間かかりました(笑)。
ドゥカティのスーパースポーツS、トゥィンギーより馬力があって、車重210㌔ ・・・ 飛んでくんじゃないかって(笑)。

今クールは、台風の雨続きもあって、
VW植田用3点6台(ゴルフ、Tクロス)に、
バイク3点(画像のドゥカティ、Vマックス、ニンジャ、
それに、来年の四川の壁用のソアラ初代を描きました。

計7点、頑張りました。

午前中に、VW植田、午後からルノー西春ロイヤル(なぜかRNR)へ
イラストの納品に出かけます。
もちろん、火曜日ですので、32で向かいます(笑)。
Posted at 2020/10/13 06:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2020年10月12日 イイね!

やはり「なま」は良いですね(笑)

やはり「なま」は良いですね(笑)台風が南海上を移動したため、
10/9(金)は、小雨になったので、招待券が回ってきた、桂文治師匠の独演会に行ってきました(画像)。

やはり、「なま」は良いですね。
11代目を襲名した名人芸を2席、堪能しました。
コロナ禍なので、席は半分でしたが ・・・ はやくコロナ、おさまってほしいですね。

「平家物語」に関する演目もありましたが、
「おごる平家は久しからず」のお噺を聞いて、FF車についての私見をまとめました(笑)。
あれだけ栄華を極めたクルマが見向きもされなくなる ・・・ まぁ、FFに限ったことではないですが ・・・
なかなか長続きはしないですね。

どんなクルマを選ぶかは、その人の勝手で、
気に入ったクルマが「ベストカー」なんです。
カリーナEDにしても、まだ子どもが小さいなら、車評で「後席が狭い」などと言われようが、オーナーがしっくりくれば良いんです。
きっと、子どもが成長すれば、カリーナセダンの方に(または、家庭状況にあったクルマに)するでしょう。
大事なことは、運転環境にあったクルマを選ぶことになるということです。

昨日も、近くのカローラ店は、新型車(ヤリスクロス)の試乗会が行われていて盛況でした。
いくら対面が避けられる世とはいえ、さすがにクルマは実際見てみないと、触れてみないと、(可能なら)試乗してみないと、と思うふる~いタイプです。
いくら映像で見たとは言え、発売前に予約なんて気には、私はなれません。
まだ誰も乗っていない新車に乗るのは気持ちが良いかもしれませんが ・・・ それは一時のことですよね。
予約完売なんてクルマならいざ知らず ・・・ ですよ(笑)。

でも、シビックが ・・・ なんて ・・・
それは、メーカーがおかしくないかぁって思う次第です(私感です)。


Posted at 2020/10/12 06:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2020年10月11日 イイね!

ちょっと応援しましょうね、RRトゥィンゴ

ちょっと応援しましょうね、RRトゥィンゴ今日までセールのようです(画像)。
FFとは乗り味の違うクルマをMTで乗りたい方、絶好のチャンスですよ。

100台限定の「サンドレ」と違って、
画像の「リミテ」は「特別仕様車」ってありますから、数量限定ではないようです(詳しい話、聞いてこようかな)。
184諭吉(税込み)で、RRの新車が手に入ります。
このレイアウトを新車で望むと、いくら出すかわかりませんが、ポルシェ911しかありません(笑)。

人気の0.9リッターターボではありません。
「通」好みの、NA12バルブ、1リッターエンジン。
話題の(?)全幅は1650㍉、全長は3645㍉で街中スイスイです。
で、73馬力を5MTで操ります。

今、エントリーカーが「FF」しか選択肢がない若い方、どうでしょう?
乗ると分かりますよ、違いが。
しかも、軽ミッドのホンダS660より安いですよ~。

で、ウチのトゥィンギーの燃費報告を(合わせ技で) ・・・
燃費 約10.7(277.7㎞ 25.9ℓ)。
秋めいてきて、エアコンを稼働することが減ってくると、街中ちょい乗りで、フタケタにのせてきます(やれやれ)。

NAのリミテのカラログ燃費は、19.3(WLTCモード)です。
Posted at 2020/10/11 06:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁、展示開始 … 完璧の2代目ソアラ http://cvw.jp/b/1590601/48655595/
何シテル?   09/15 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation