
中古を探した2代目セリカ後期クーペ1600GTと、
32の現在の「相棒カー」で「あたしんちのクルマ」のトゥィンギーが「赤」ですね(画像)。
だから、こんどの「アガリのクルマ」が「青」になると、それぞれ2台ずつっていうキャリアになるワケですね(笑)。
「黄」だと、3台になってしまう(あとづけ)。
♪ ブルー レッド イエローぉぉ スクランブル交差点
って感じかなぁ(おぉ、ハマショーだぁ、カップヌードルのCMだぁ)。
さて、2度目の緊急事態宣言は、G・馬場選手の32文キックのように効果があるのでしょうか。
1月のまいこサンは中止だそうです。
残念ですが、現状を見れば仕方ないですよね。
1月のまいこサンを、32のラストランにしようと思っていたんですが、
もう、まいこサンは元来の趣旨どおり、一応フランス車のトゥィンギーで行こうと思います ・・・ 元々、イタフラ車の集いでしたよね(曖昧ぃ~)。
あ、私のトゥィンギーは、リヤバンパーに「日産プリンス名古屋」のステッカーを貼っているんです(汗&笑)。
5月福井のクラミーは、感染防止策を施して開催するって案内が来ましたので、
32はこどもの日に福井へ出動の予定です。
昨日は「ずらせ」って言うから、初詣に豊川さん・熱田さんに公共交通機関で行ってきました。
「いせや」(おすすめスポット参照)で行う予定だった「お誕生会&新年会」も、おとなしく夕食会にしました。
いせやさんは、3週間休業するそうです(泣)。
なんで昨年のサマータイムの期間に有効な施策をうてなかったのかなぁ。
Posted at 2021/01/15 07:19:36 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ