• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

至極の空間になりそうかな(笑)

至極の空間になりそうかな(笑)暖かくなってきたしね(ほのぼの~)。
ご隠居32と不二子(A110)を互い違いの向きに置いて、真ん中に我が家唯一のハイブリッド(電動アシスト付き自転車)を中央に置き、奧に折りたたみ椅子を据えています。

何も考えず、30分はぼーっとしておれますね。
気休めにボディを拭き拭きしたりしてね(笑)。

呆けるかな? 爆。

まだ、ドライバーの新しい背骨は、「全快」とはほど遠い状態で、ぼちぼちリハビリもしていかんとな~って思ってはいますが ・・・ 汗。
少しクルマ掃除をすると腰が痛む状況です(前途多難)。
折りたたみ椅子がないと困る状況です(汗)。

昨日は、不二子を少し動かし、
32の拭き掃除をしました(今度の日曜は32の出番なので)。
で、一昨日の火曜日にVW植田へ行った帰りに給油。
燃費 約9(500.5㎞ 55.7ℓ)。
先日の堺浜イベント往復とVW植田往復で、エアコンは使ってない状態です。
高速・自動車専用道路2/3、名古屋市街地が1/3という感じかな。

今度の日曜日は、関西舞子に参加しようと思っています(晴れればね)。
地元・まいこサンでは、32の「30歳記念」は昨年12月にやってますので、今回は関西舞子にしようと思ってます。
ここでもいろんな方々と32の話題でお話しできましたのでね(笑)。
ここは、ガレージセールOKなので、イラスト展示もしたいと思います。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。


Posted at 2022/04/14 06:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年04月13日 イイね!

フジオ、フジオ、そして、フジコ(笑)

フジオ、フジオ、そして、フジコ(笑)昨日ネタを引きずりつつ ・・・ 汗&笑、
最初の「フジオ」は、赤塚不二夫さんです。
『おそ松くん』は小っちゃい頃、よく模写してました(遠い目)。
『もーれつ ア太郎(これで良いのかな?)』、『天才バカボン』の初期ぐらいまではまってました。

そして、次の「フジオ」は、藤子不二雄さん。
まだ、「A」だ「F」だ言わない頃の(笑)。
日曜の夜7時半かな、テレビ楽しみでした。
不二家の提供だった記憶です(曖昧ぃ~)。
白黒作品まででしたね~、カラーになってからは観てません。
これは『ゲゲゲの鬼太郎』も同じ(あはは、爺だ)。

で、今ははまっているのは ・・・ 「フジコ」です(画像&爆)。
画像は、4/6(水)、岡崎延命水です。
ここの桜はまだでしたね、今頃、満開でしょうかね。
愛知県は、ここのところ、異様な暑さです(困)。
なかなか「ホリデー」に乗れていないので(電車乗ってるからね)、まぁ、時間を見つけては乗ってます(バッテリーが弱いらしいので)。
今度の日曜日も、32の「30年記念ラン」で、関西舞子・道の駅三木へ出かける予定なので、どっかで乗っておこうと思います(笑)。

あ、ウチのアルピーヌA110を「フジコ(不二子)」と呼んでいるワケは、最近のブログをご覧下さい(汗&笑)。
Posted at 2022/04/13 06:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年04月12日 イイね!

藤子不二雄さんを偲んで(涙)

藤子不二雄さんを偲んで(涙)先日、漫画家の藤子不二雄A(安孫子)さんの訃報がありました、ご冥福をお祈りします(合掌&涙)。

長く共作で活動されていて、
『ドラえもん』の藤本(藤子F不二雄)さんの方は随分前に亡くなられています(合掌&涙)。
『オバケのQ太郎』の世代です、しかも、白黒の。
藤子不二雄でやられた頃の世代ですね~。
漫画本というよりテレビで親しんだ記憶です。

氷見駅にも行ってたんですね(画像上)。
『忍者 ハットリくん』はAさんのだと思います(曖昧ぃ~)。
『ハットリくん』も実写・白黒版の世代です。
画像下のように、歌詞は上から『オバケのQ太郎』『パーマン』『怪物くん』『忍者 ハットリくん』で、いずれも白黒版のだと思います(曖昧ぃ~)。

藤子作品は、主人公・ちょっとヘタレな主人公の相方・かわいい女の子・番長風&金持ちの友達という定型がありました。
『ドラえもん』で言うと、ドラえもん・のび太くん・しずかちゃん・ジャイアン&スネ夫という感じ。
『オバQ』世代なので、Q太郎・正ちゃん・忘れた(汗)・ゴジラ&キザくん(曖昧ぃ~)が大元かな。
まだ、核家族化が進んでいない時代だったので、カミナリさん&ドロンパとか、ラーメン好きのコイケさんとかサブキャラも豊富でした。
核家族化した『ドラえもん』よりも『オバQ』の方が ・・・ 自粛。

藤子不二雄作品は、白黒テレビの代で卒業しましたね。
漫画本も持っていないし、同じ「フジオ」でも赤塚さんの方の絵が好みで、模写してました。
トキワ荘の住人でしたね~、男性はこれで皆さん他界されたのではないでしょうか(涙)。
漫画が青年層にも入り込んでいく中で、苦心された方々ですね。
同じ住人の石森さんは晩年「萬画」なんて言い始めますよね。
劇画とか内容が大人ぽくなっていく中でね(遠い目)。

個人的には、漫画がバラエティ豊かになっていくのは仕方がないと思いますが、
小さい頃熱心に見てた藤子作品は、どれも懐かしいです。

藤子不二雄Aさんの偉業を讃えつつ、ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました(合掌&涙)。



Posted at 2022/04/12 06:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年04月11日 イイね!

4/10は岳南電車(喜)

4/10は岳南電車(喜)昨日ネタの続きです。
JR東海の企画切符は、土日の二日間8620円(一日4310円)、ちょっとしたお出かけで元が取れます。
しかも! 18切符と違って新幹線・特急にも特急券追加のみで乗れちゃうんです(JR東海管内)。

昨日は、豊橋から三島までこだま号を使いました(+2530円でOKでした)。
プライベートではこだま号って初めてじゃないかなぁ(名古屋人なので専らのぞみかひかりでした)。
悪くないですね、こだま号。
時間の節約ができました(笑)。
で、今回は東側を攻め、修善寺まで伊豆箱根鉄道の桜を楽しみました。
まだ、大河ドラマも義仲が出てくる頃なので、まだ、人出も「疎」でした。

で、三島に戻り、JRで吉原へ。
岳南電車に乗ってきました(大喜)。
ディーゼルじゃないんです、電車なんですよ画像。
1両の電車! 立派です!!
また、画像下! 工場の中を走っていくんですよね(線路がたまらん)。
「岳南」の「岳」って、「富士山」のことだそうで、どこからも富士山を望めます。
わずか10㎞足らずの鉄道ですが、良いモノに乗ってこれました(大喜)。

この切符、通年で販売されるそうなので、またの機会を狙いたいものです。

Posted at 2022/04/11 06:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年04月10日 イイね!

4/9、不二子(A110)より乗りたかったモノ

4/9、不二子(A110)より乗りたかったモノ画像下ですね、ナロー規格の北勢線(笑)。

JR東海&16私鉄の大盤振る舞い、土日乗り鉄☆たびきっぷで、まず西を攻めました(笑)。
滋賀県の桜が見頃だというニュースを聞いて、
米原から出ている近江鉄道(画像上)の沿線の桜を満喫しました(「疎」でした ・・・ 笑)。
で、大垣までJRで戻り、養老鉄道で桑名へ。
で、念願のナロー規格電車に乗りました(大喜)。
東海三県の桜は ・・・ 終わりかけという感じでしたね。

で、桑名からはお気に入りの関西線で戻りました。
名古屋に戻ってきたら、東海道線は事故の関係で大幅にダイヤが乱れているようでした(復路に東海道線を選ばなくてラッキーでした)。

本日は、東海道線で東を攻めるつもりです ・・・
なんとこのきっぷ、新幹線もお得に使えるんです。
Posted at 2022/04/10 05:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation