• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

コイツが悪いヤツだろ ・・・

コイツが悪いヤツだろ ・・・って言ったものだから、とても怒られました。
人気があるんですよね、シャア大佐(「大佐」でしたよね)。

20代前半には、漫画を卒業でき、文庫本を読みあさるようになってましたのでね(汗&笑)。
で、10年ぐらい下の世代と交わる機会が出てきたので、
うかつにも言い放ったのが ・・・ タイトルです。
で、言い返されたのが ・・・
「あのね、『ガンダム』はどっちが良い悪いって作品じゃないの」って。

あー、私が悪ぅ~ございました。
勧善懲悪の漫画で育った世代なのでね(しみじみ~)。

後から、深夜にやっていた映画版(かな)を見ましたが ・・・ 汗。
で、ガンダムもウルトラマンや仮面ライダーのように、なんかいろいろあるようです(知らんので・・・汗)。
で、久方ぶりにCMに画像が出てきたので ・・・ つい、昔噺を。

私の知ってるシャア大佐は、もっとラフに描かれてましたが ・・・
なんか、こう、綺麗に書き直したがるんですかねぇ(冷笑)。

さて、明日は関西舞子へ出かけますので、当ブログはお休みです。
トゥィンギーで行きます。
ガソリンを入れて、ざくっと洗車しました。
燃費 約8.9(215.3㎞ 24.1ℓ)。
「あたしんちのクルマ」なので、エアコンはガンガン使ってます。
名古屋の夏の、ちょこまか使いだと、こんなモンです(汗)。

昨日は、立憲君主制の島国の首相が、辞任ということで大騒ぎしていたテレビが、同じ立憲君主制の日本で元首相が暗殺されるということで午後から大騒ぎになりました。

元首相の応援演説を、あんなどぶ板選挙みたいな環境で頼むんですね。
せめて、選挙カーの上だったら ・・・ って思うんです。
新人演歌歌手じゃないんだから ・・・ あ、私感です。
安倍晋三さんのご冥福をお祈りいたします(合掌)。

Posted at 2022/07/09 06:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年07月08日 イイね!

事前投票に行ってきました

事前投票に行ってきました投票済み証(画像の中央)を、
吉田拓郎さんのLPの上に置きました。
日曜日は、関西舞子にトゥィンギーで参加しようと思いますので、投票を済ませておきました。

拓郎さん、本格的に引退のようですね ・・・
お疲れ様でした&ありがとうございました。
最新アルバムは ・・・ 多分、買わないと思います。
70年代から80年代半ばあたりの楽曲が好きで、今も聴いています(レコードでね)。

そして、資料室から出てきた ・・・ 科学特捜隊のトランシーバー(かな)。
これね、アンテナが伸びるんです(画像、見にくいですが)。
昔むか~し、ウルトラマンチョコを食べて当たり券が出ると、
このレシーバーが当たるってのがありました(遠い目で曖昧ぃ~)。
当たったブツは、プラスチック製で、弟たちと取り合いをしていたら、アンテナが取れました(涙&当時のってそんなクオリティでしたよね)。
これもショックでしたが、その後、当時のチョコレートに含まれるチクロに発がん物質が見つかったっていうニュースが ・・・ もっと、ショックでした(それこそ「がーん」でした)。
画像のは、そんなやわな造りではありません。
金属製で、大きさも本物そっくりです ・・・ レシーバーにはなりませんがね(あたりまえですが・・・笑)。
どっかの携帯 ・・・ あ、やめとこう(自粛)。
スマホがキィになってるクルマもあるようですね ・・・ あ、やめとこう。

あまり便利すぎると ・・・ あ、やめておきましょうね(笑)。
キィはキィで良いし、財布は財布で良い、電話は電話で良いです。

Posted at 2022/07/08 06:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年07月07日 イイね!

好きな方にはたまらない

調子に乗りすぎないように、「滑らない御守」を1年記念にセンターコンソールに入れました。
ヤマサカ道はそれぐらい楽しいです。
Posted at 2022/07/07 06:18:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年07月07日 イイね!

不二子(A110)、1歳を迎える

不二子(A110)、1歳を迎える走行距離は、7323㎞。
入院期間があったにしては、ケッコウ、乗れてますね(笑)。
特に、困ったことはなく、リコールもありません(「ラテンの洗礼」もないですよ、念のため)。
ご隠居32とは「乗り味」は違いますが、
同じような使い方をしても燃費が倍近く良いのは、このガソリン高騰の時期にあっては助かります(汗)。

で、ご隠居と違って、あれやこれや飾り立てず、
「素」のままで乗っていこう(なのでグレードも「ピュア」にしました)としてますので、この1年何もやってませんが(笑) ・・・
昨日、スマホを入れるようなところ(画像)に、
7月の鉄旅のお土産を入れました(笑)。
不二子に乗っている時は、スマホなんて側に置きたくないですよね(わかってもらえるかな ・・・ 汗&笑)。

ソレは、明智鉄道オリジナルの「すべらない御守」(爆)。
裏の説明書には ・・・ 「明智鉄道には多くの急勾配があり、列車は急勾配を登るときに滑らないよう『滑り止めの砂』を線路にまきます。車両用の滑り止めの砂が入ったこの御守が、受験で、仕事で、恋愛で・・・滑らないようきっと助けてくれます」と(爆)。
・・・ 笑 ・・・ 遠い目 ・・・ ほのぼの~。
私、明智駅のそばにある日本大正村の近くのワインディングで、つるんとクルマで滑ったことがあります(汗)。
20代の最後の頃 ・・・ クルマはMR2でした。
ミッドシップはいきなりくるからなぁ(お前が下手だからだ)。
調子に乗って突っ込みすぎないように ・・・ 笑。
不二子のシフトボタンの前にそっと忍ばせました(笑)。

これが不二子、初の飾りです。
 
Posted at 2022/07/07 05:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年07月06日 イイね!

7月の鉄旅のお土産

7月の鉄旅のお土産明智鉄道は、SLを持っているようですね。
明智駅にキャラクターがいました(画像左)。

で、駅構内のグッズ売り場(画像右)で、
明日、1歳を迎える不二子(A110)にぴったりのお土産を買いました ・・・ それは、また、明日お話しをすることとして(汗&笑)。

異様に早い梅雨明けだと思ったら、今季初上陸の台風による大雨、変な天候が続いています(困)。
今度の日曜日は晴れるんですかねぇ ・・・ 悩。
金曜日の中日新聞のお天気欄で、外出を決めているんですが、
最近のお天気はなかなか読めませんね(困)。

今度の第二日曜日は、イベントが重なっています(困困こ~ん)。
不二子で奥多摩の会(オファーされたイラスト描き上がってますし)か、
トゥィンギーで関西舞子か ・・・ 悩ましいです。
雨ならお出かけ中止ですがね ・・・ クルマのイベントは降られたらね(汗)。

今度の金曜日に決めたいと思います。
あ、もちろん、体調不良の時は行きませんよ。
私は、3回目のワクチン接種は済んでいます(笑)。

あ、事前投票に行っておかないといけないですね(汗)。

Posted at 2022/07/06 05:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation