• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

オトナシート施工

前前前前前回あたりからちょこちょこ話はしてましたが、フロントドアにオトナシートを貼りました。
ついでにオーテクAquieTの青い丸い制振材も追加。

本当はここからさらに、stpNG04もしくはレアルシルトディフュージョンを貼り込む予定だったのですが、
夜勤明けの朝七時から作業したのに既に暑いために予定変更。
とはいえ、変化や効果を見ながら施工できるので、今の時期はこの方法が良いでしょう。

さて、デッドニングをするならできれば音楽を流して、振動しているところを確認しつつ制振したほうがよいという情報がありましたので、試しに低周波数の音を鳴らして確認しました。
いくつかの周波数を確認しましたが、ある周波数ではドア中央が、ある周波数ではドア周囲が、ある周波数ではドア中央から下にかけて…と、かなり変化しているのがわかりました。

今回は低域の改善というか、全体的に振動を抑えるのが目的だったので、ポイントで制振していくよりも全面貼りで全帯域を落とすことを目的にしました。しかし効き過ぎると困るので、制振材というよりは防音材であるオトナシートを使うことにしました。
またドア中央とその下には、AquieTを二枚貼っておきました。

そして、これまで仮貼り付けのままだった、スピーカー裏の吸音材を貼りました。
こちらはstp crystal Premiumを使いました。何か表面がすごく反射しやすそうな形状で、その裏に吸音材、そして制振材になっているという何とも奇妙な構造。これを養生テープで貼り付けただけだったので、オトナシートを貼ってからいよいよ本貼りです。
ちなみにコレなかなか良い値段した覚えがあります。


ところでオトナシートやらを貼っていくんですが、この時期の直射日光が馬鹿にならなくて、アウターパネルが本当に半端じゃない熱さになります。
制振材を貼ることを考えると良いことなんですが(ヘナヘナになる)、脱脂するのに生憎パーツクリーナーがなかったので、代わりにアルコールを使いましたが、これ吹いたら発火するんじゃないかと思うくらい暑かったです。
ちなみにエタノールの発火点は400℃近いので発火はしないみたいですが、引火は簡単にするのでタバコ吸いながらだと非常に危険ですね。

気温の高さよりもアウターパネルの熱さに長時間触っていられず作業ができないという初の出来事に四苦八苦しながらも、何とか一通りの作業を終了。というより切り上げたようなもんですが。
ここで組み上げて音出ししてみますが…

オトナシートを貼る時に、それほど大きくはない吸音材が貼ってあったのを剥がしたので、今のドアの状態はさながら鉄製バイオリンのような状態です。
吸音材も最低限、スピーカー裏だけです。


さて毎度のごとく長距離ドライブで確認します。

まあ予想通り、曖昧さが減りさらに細やかな表現になりましたね。
しかし鉄箱感と呼んでいる、いかにも金属の箱にスピーカーを入れて鳴らしている感は完全には消えていません。でも、吸音材も拡散材も入れていないことを考えると思ったよりも出ていないと感じます。

ただ、高域が強いです。当然と言えば当然ですね。軽く吸音材が必要です。
中低域についてはメリハリは十分、自分好みの音の硬さになっています。
あとは高域。ホント高域がずーっと課題のスピーカーです。

ひとまず制振材については、今の自分の音の好みからすれば、低音を出しても不足することはないと思うので、吸音材での追い込みに入ります。
まずはレアルシルト ディフュージョンを試して、それから吸音系を試します。


特にボーカル系は聴き浸っていたいです。録音が良いとやっぱり良いですが、アラも出すようになってきたので、ソース自体が悪いと悲しくなってしまうことも。
最近古いCDを片っ端からカーステで聴き直してます。
Posted at 2017/07/09 02:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アンプボード新調→裏側だった やり直し確定(笑)」
何シテル?   03/17 20:02
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation