• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

情報満載っ!

情報満載っ! 昨日からちょっと風邪ぎみで、朝は少し遅い時間まで寝ていた。

モゾモゾ起き出して出発。緑区と岩槻区の現地調査を済ませてから、えぼきちさんちへ行った。色々訳あって?えぼきち号のリヤ純正ウィングの取り外しお手伝いである。

最初は苦労したが、ステッカはがし液の投入後はサクッと取れた。外れたあとの両面テープも比較的きれいに取れたので、再使用も多少は楽?

それから、先日の本庄イベント時にてるあささんが撮ってくれた写真を受領。いつもいつもありがとうございます。

その中のワンカットが今日の写真。最終コーナーでの動シケ号であるが、まず車体の角度が悪い。前輪の向いている方向は今のままで、車体角度はこの時点でもう少しお尻が左を向いていないといけない。(相対的に舵角は小さくなるということ)

ブレーキも離してしまっている。つまりブレーキかけ始めが早すぎということ。右後輪はちょっと浮き加減でいわゆる「犬ション走り」に近い。写真一枚でもいろんな事が分かるから有難いものだ。

シケインから最終までのあたりは、駐車場の新規造成で新たに観察ポイントに加わった所で、これまでは外からはよく分からない区間だった。

こうして走る姿を見ると、やっぱりCPがエェなぁと思う。エボシリーズきっての武骨な造形が好きで乗っているのだから、まあ当然といえば当然だが・・・。

ACDにもMIVECにも負けない、アナログ満載の明るく強く元気な子。来年は「CPの良さの再発見」をコンセプトに、皆さんに食らいついていけるよう努力・・・あるのみ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/12/29 00:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 0:17
お疲れ様です。
今日はありがとうございました。
これに外ビデオがあれば完璧・・・
すみません、しくじりました(_ _)
でも、タイトなヘアピンはACDが効いてますよねー。
私も頑張らないと。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:24
何とかきれいに羽根が取れて良かったですね~。

今後の外ビデオはシケイン側から撮影した方が良さそうです。あっちの方が得られる情報ははるかに多いので。

しかしそんなACDは効くんですかね?うーん・・・。
2008年12月29日 21:59
1枚の写真で色々と読み取れるんですね。すごいなぁ。
動いているのを撮るのは難しいですね。色々アドバイスをください。
コメントへの返答
2008年12月30日 14:26
これは特に色々分かるほうですかね。

ワタシの場合、動いているブツに対してはひたすら高速シャッターでガマンです…。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation