• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

年貢の納めどき

年貢の納めどき 実は某有名走行会の第3戦あたりから、ゴォ~ッ!という音はしていた。でも、ま、いっか、と第4戦まで放置。それがタイムに悪影響を及ぼしたとは思えないけれど・・・。

リヤパッドがもう完全に終わっていて、鉄板がローターに当たっている音がしていた。まあエボのリヤブレーキなんてそんなもん、なのか、もっとちゃんと効けばタイムアップに効くのか?

PFCのパッドにしようかと思ったが、コストの都合もあるので制動屋を選択。最近発売されたらしいGT800にしてみた。これぐらいなら前とのバランスはそこそこ取れるはず。

何とも悲しいことに、前のローターとパッドも終わりかけなので、近々更新が必要。前回同様にPFC+RDDにするなら10万円は下らないので、また貯金開始である。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/02/26 22:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

体調悪い
giantc2さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 23:03
今日中○さんところでブレーキ(ハイゼット)頼んできました。

しかもマークⅡと同じタイプ。あの止り心地がやめられないです。笑
コメントへの返答
2009年2月26日 23:13
タイヤもブレーキに合わせてSタイヤにしましょう。今ならネオバより安いみたいだし・・・!
2009年2月27日 0:27
私のローター(RDD)も終わってます。

お金無い。

どうしましょう?

コメントへの返答
2009年2月27日 8:48
2ピースのローターの方が維持費は安いかと思ったんですが、全然そうでもないですね。

さて、どうしましょう?!

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation