• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

もはや違う目的がメインで

もはや違う目的がメインで TC2000の走行会に行ってきた。結果は・・・・?

実に情けない、3.398秒だった。暑かったとか色々言い訳できなくもないが、一切封印。同じ条件で1秒台で走っている人だっているのだ。最高速は183km/hだったから、加速が悪かったとは言えない。

車両性能的に言えば今日でも1秒台で周回できるはずだと思う。つまり2秒分は人間の責任。

今回はギヤの使い方を若干変えてみたが、肝心な部分で競合車両があって、なかなか十分な条件でテストできなかった。

走るごとに遅くなっていく。予習不足なのか何なのか、よく分からない。4/12が思いやられる。

さて、そんな事より今日は車検場で車重測定をしてもらった。結果は写真の通り。助手席などは外した「走り」の状態で、ガソリンは指針がFの所から少し動いたぐらい(結構多め)。コースインする時の典型的な状態と言える。

案外?重かったというのが正直な感想。軽量化の目標は同条件の測定で「1200kg切り」ぐらいだろうか。軽量化だけはやたらとファイトが湧いてくるから、変なもんだ。

今日はまーちんぽいさんとご一緒させていただいた。また3日後?によろしくお願いします(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/09 15:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 16:25
お疲れ様でした。<m(__)m>

今日は短い時間でしたが、たくさん話せたので大変満喫できました。
勉強できましたし、ありがとうございます(^^)

動シケさんの仕様で今日のコンディションでの
3秒台は半端無いですよ。
車多いし。。1~3秒台の車はフルチューンですしね。

車重では私のが1377だったんで。。。
110キロも差があるんですね~(;´Д`A ```
私もアンダーコート逝っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 21:36
暑い中、おつかれさまでした。

せめて2秒台には入れておきたかったんですが・・・人間がダメダメでした。

エンジンに手を入れるほどの資金力は無いので、せいぜい軽量化で対抗したいと思っています。

ちなみに・・・アンダーコートは冬にやらないと大変ですよ!
2009年4月9日 22:17
前回、この走行会でクリアが1回もとれなかったんですよねー。

オイルで赤旗は出るし、ハザード出して並走するし・・・

12日は早朝からカメラマン連れて行きます(^-^)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:23
今日も2度赤旗が出ました。普通の走行会はどこもそんなもんじゃないでしょうか?

やっぱり多少高くても1枠20台未満のトコを探した方が良さそうです。なかなか無いですけどね・・・。

12日はよろしくお願いします。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation