• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

くうりき

くうりき まあ、動シケ号は遅いから空力なんて関係ない領域だし・・・というノリで、これまで空力パーツに関してはほとんど無関心な状態だった。

GTな羽根は、どちらかと言えばスタイル優先。確かにこれがなければクルクル回ると言われるから、リヤの羽根はそれなりに効果があるんだろうと思う。
前のバンパーはスタイルだけで選んだから、空力を考えてのチョイスではない。

ここで逆に考えてみる。つまり、空力パーツが影響する局面はどこか?

本庄とか筑波東では最高速が100km/hちょいぐらいなので、正直あんまり大きな影響はないと思われる。影響度から言えばやっぱり筑波本コースか。特に最終をどれだけ踏めるか、という部分に差が作れるのなら、やってみる価値はあると思う。

最終コーナーで、気温の高い時期はベタ踏みでもさっぱり加速しないが、やっぱり真冬になると十分踏めない状態になる。

そう言えば先日、工場長から珍しく?その辺のサジェスチョンがあった。あんまりお金もかからないようなら、まあ一度やってみても良いかも。

タイムに即効性のある空力パーツはそんなに数多くはないから、ピンポイントで効果のあるものだけを選んで・・・。

今日の写真はてるあさプロの撮影。毎度毎度、感謝しております。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/14 21:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:04
恐れ入ります。
ちゃんと写真をいじれば鮮やかになるのですね。
流石です。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:34
デジカメは色の乗りが淡泊だったり、逆にきつい色味だったり、色相が変だったり、まだまだ色々ありますので、その辺の補正はだいたいかけてます。

背景の花がちょっといいアクセントで・・・。
2009年4月14日 23:09
カナード、よりアンダーパネルですかねぇ。

そういえば同じバンパーの車が・・・

ニヤリ( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2009年4月14日 23:20
取りあえず自分で実験台になってみます。

えぇと、同じバンパーでも中身はだいぶ違うかと思われますが・・・(汗)

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation