• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

よーく考えよう~

よーく考えよう~ タイヤは大事だよ~。

工場長に無理をお願いして、ほぼ徹夜で仕上げてもらった本番車。本当にいつもいつもありがとうございます。

TC1000の気温はかなり低く、エンジンにとっては好条件。しかし、タイヤがもったいないと思って2009年のコチコチMコンを前に履かせたのが間違いの始まりだった。もともと気温が低くてグリップ低下の兆候があった上に、コチコチのタイヤではさっぱりグリップせず、スピンしてしまった。

2本目も同じセットでコースインしたものの、状況はさらにひどく、ストレートエンドで2度コースアウト、またまたスピンもして、危険この上ない。バンパーやフェンダーも壊してしまい、暫定修理のため退散。

タイヤをケチるが故に車両を壊しては元も子もない。修理代よりタイヤ代の方が安いではないか。タイヤは命や車を預ける大事なパートナーである。

3本目は前回のTC2000で使ったばかりのMコンに交換してコースイン。またまたスピンしたが、これはブレーキでこぼれたのが原因なので、グリップが無いのとは違う。それでやっとこさ出したのが38.343秒。しかし、O村君の偉業を前に、これは厳しく批判されなければならない惨状である。

某有名走行会を前に、悩みがますます深まった一日だった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 21:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 22:39
38.3って劇速じゃ♪
コメントへの返答
2012年12月24日 23:31
車両仕様との兼ね合いもありますから、本来はもっと余力があると思ってます。
2012年12月25日 12:33
偉業ってほぼ同タイムじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 18:26
色々な条件の差があるわけで、そこを考えると、似たような数字であってもそこには歴然とした差があると思います。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation