• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

1円単位で

首都圏の鉄道では、消費税率アップに伴って1円単位の運賃設定をするという話をわざとリークして、反応をうかがっている。

ICカードなら1円単位での設定が可能だが、硬貨を扱う券売機は5円玉以下が扱えないので、切符は10円単位ということで、同じ区間で差額が生じるというのがミソ。

色々考えるまでもなく、結果は見えている。切符が安い区間はみんな乗車券を買うから、切符売り場が混雑する。今の券売機は、IC乗車券の普及に応じて台数をかなり減らしているから、駅という現場に負担をかけるだけ。

区間によってどっちが安いか分からないから面倒・・・という声もあるが、すぐにスマホのアプリができるから、一発で分かるようになるはず。

では、どうすればいいか。これまでと同じ論理で10円単位に運賃を設定する。IC乗車券の場合は、現金取扱の手間が減るから、一部取りすぎの区間に限って1円単位で割り引いた運賃とする。上限運賃の考え方を使えばいい。

運賃設定はひとつで、IC乗車券の場合は割引適用。そうすれば、さらにIC乗車券の利用率が上がるだろうし、割と誰もが納得しやすい論理になると思うのだが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/17 20:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation