• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

くらりてぃ

くらりてぃ ひょんなことで、クラリティのカタログを見る機会があった。

そもそも、まだ発売前だから、そんなに詳しい内容のものではなく、Webに出ている程度の内容が簡単にまとめられている程度。

モーターショーで見た時の印象は、「でっかいなぁ」、だった。で、カタログの透視図を見て、ようやくその理由が分かった。燃料電池ユニット、バッテリ、それに何より水素ボンベがデンとスペースを占領していて、まるでプラントを運んでいるような感じ。

車内は、どうやら本革シートらしく、高級路線。水素自動車も広い意味での電動車だから、ATもへったくれもないのだが、シフトレバー?の代わりに、ボタン式のセレクターになっている。大型車では多数の実績があるボタン式ながら、なぜか日本の乗用車ではほとんど普及していない。

ボタン式を否定する理由のひとつに「押し間違い」の可能性が指摘されているが、配置を工夫することで、極力それを避けようとしているデザインなのが分かる。

縁がなさ過ぎて、イマイチ現実味に欠けるけれど、これはこれで面白かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/11 20:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

明日への一歩
バーバンさん

トミカの日
MLpoloさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation