• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

テレビの受信

テレビ放送を受信するなら、八木アンテナなりパラボラアンテナなりを立てることになる。

マンションなら共聴設備があるので、ジャックに接続するだけなのだが、戸建てはそうは行かない。最初は、自前でアンテナを2種類建てて、と思っていたが、どのみちネットで高速回線を導入するのだから、と調べてみると、色々サービスがあるのを・・・今頃・・・知った。

光ファイバーの場合、ネットに加えて月額数百円で地デジとBSが見られるサービスがある。ネットの速度も、1Gで月額6千円ぐらいだから、負担増は小さい印象。一方で、ケーブルテレビ事業者の場合、通信速度が12Mとか段違いに遅いうえに月額料金も光より高いようなので、旗色は悪い。

ということで、アンテナは建てずに光回線でネットとテレビ、というコースが良さそうな印象。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 21:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation