• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

ふしぎなふしぎな

池袋~、東が西武で、にし東武~

という話なのか、まあそれに近い話。ビックカメラの通販サイトで購入したとき、一体どれだけのポイントが付くのか調べてみると、何とも不思議なことが分かった。

まず、ビックカメラのカードで買うと、ビックポイントが基本10%と、それとは別に商品代金の0.5%ポイントが付くので、合計10.5%分ということになる。

一方で、別のカードの場合、ビックポイントが同じく基本10%と、別に商品代金の0.5%ポイントが付き、さらにモール経由でアクセスすると3倍になるので、合計11.5%分になる。

ただ、試してはいないものの、ビックカメラのカードでも、えきねっとポイントモールから行くと1%のポイント加算とあるので、結局は同じということなのかも知れない。逆に言うと、合計11.5%が上限ということ?

となると、メインで集めているポイントを極力稼げるパターンを選択することになり、ビックカメラの通販なのに、ビックカメラのカードを使わないという結論になってしまった。あれ、まぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 20:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation