• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

コンビニでも色々

職場から一旦帰宅して、某所にて通勤準急の打ち合わせ。が、そのままお預かりになり、チョイノリで帰宅している途中で、ダーッと雨が来てしまった。仕方ない。

さて、ひょんなことで、コンビニでクレジットカード決済をしばらく使ってみることになった。ローソンやセブンイレブンは、ICチップ部分を自分でレジに差し込んで読ませる方法で、慣れるとこれが一番楽だと分かってきた。

一方で、一番よく使うファミマは、店員にカードを渡して磁気ストライプを読ませる方式が主流な模様。これだと、店員が磁気ストライプの場所が瞬時に分からず、平均で3回ぐらいカシャッと読ませているのが実態。同様のスタイルを取っているTポイントカードは必ず1回で読ませているから、なんでクレジットカードだけそんな事になるのか、よく分からない。

QRコードなど色々なキャッシュレス決済があるけれど、使って一番便利なのは非接触タッチ・・・かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/28 20:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

車検完了
nogizakaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation