• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

思ったより小さい

思ったより小さい 通勤準急のタイヤ空気圧調整用に、キジマのスマートエアポンプを買ってみた。思っていたよりだいぶコンパクトなサイズ。

バイクでの使用に特化して、ロングホースと90度アダプタが最初からセットになっている新製品を選んでみた。せっかく木島さんちが作るんだから、最初からこれで作ってよ、と突っ込みたくもなる。少なくとも、このバイク向けバージョンが出たのが購入動機と言っていい。

パッケージも製品も、随分と造り込んだデザインで、このポンプにかける意気込みが感じられる。製品の中からホースを取り出すと電源が入るとか、摩訶不思議なユーザーインターフェイスもあるけれど、タッチパネル式のボタンで揃えているあたりは現代的。

USBで内蔵バッテリに充電して使うあたりは多少不安を感じるけれど、バイクならタイヤは前後2本だけだから、多少の調整ぐらいなら十分余裕を持って使えるだろう。

使ってみたらどんな感じかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/28 20:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation