• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

でんすろ

時折、電子制御スロットルの車両を運転することがある。トルコンATなのだが、変速する時に少し燃料噴射を止めるのか、ちょっと独特の音をさせながら走って行く。

アクセルペダルは一定に踏み続けているので、多少なりとも変速ショックがあるだろうと思っていると、ちょっと肩透かしを喰らう感じ。結果としてスムーズに走って行くから、これはこれでいいんだろう。

ただよく言われるように、ペダルの微妙なコントロールは丸めて伝えられるので、ダイレクト感に乏しいのと、エンブレもほとんど効かない設定なのか、なかなか走らせにくい車両ではある。

電動パワステも一緒になっていると、もう運転操作をしている感覚がなくなってしまい、ホントにこれで大丈夫なんだろうか?と不安になる。

う~ん、やっぱり運転手が時代遅れなんだろうか・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/27 20:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

三者会談
バーバンさん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation