• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

デジカメを買い換える理由は何か

デジカメを買い換える理由は何か 画像はメーカのサイトから。いつも愛用しているコンパクトデジカメは、小型軽量で良好な画質、高倍率のズームレンズなど、ひととおり欲しいスペックが揃っていて、満足度は高い。

ただ、デジカメと言えば、以前は進化の激しい業界ゆえ、数年経てばもう古くさいスペックになっていたので、購入してから5年以上経過した今となっては、果たしてそのまま使っていていいんだろうか?という疑問も出てくる。

ということで、数社のコンパクトデジカメの現行製品を色々調べてみると・・・どういう訳か、ほとんどスペックが変わらない。どうかすると手持ち品の方がいい部分すらある。

確かに、暗い中での高感度撮影やフォーカスの精度、画像処理エンジンなどは改良されているのかも知れないけれど、逆に言えばその程度しか進化していないらしい。

これは、コンパクトデジカメの市場がごっそりスマホに奪われたのが原因だと思われる。ただ、レンズの大きさだけを取ってみても、スマホとデジカメでどっちがいいかは論を待たない。

コンパクトデジカメがんばれ~、と言いたいけれど、今のスペックなら買い換える理由がないなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/12 20:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation