• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

デジカメの電池

デジカメの電池 デジカメの電池は、思っているほど長持ちしないというのが実態だろう。

以前のデジタル一眼ならまだしも、イマドキのミラーレスやコンパクトカメラの類いは、どうしても背面のモニタがついている時間が長くなるので、それであっという間に電池が消耗してしまう。

コンパクトカメラは故障~同型式を再調達という羽目になったので、割合健全な電池が2つ揃った。この2つ使いは結構便利で、常に満充電の電池が予備で用意できるメリットは大きい。

それで、ミラーレスのZ50もできれば電池2つ使いにしたいなぁ~と思ったのだが、実売で8千円ぐらい。ちょっと微妙な値段である。

それより前に、今は暫定品で代用しているSDカードを新調したいし、新しいレンズも欲しい。ということで、電池の増備はもうちょっと先かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/24 20:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デジカメ
MasaCars親子sunさん

桜とカメラ
流れ星ミ☆さん

一眼レフからミラーレス一眼に移行し ...
macky88さん

SNS
おゆじさん

NEW カメラ
ニードルさん

「ワイドリアビューミラー」取り付け ...
トムグッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation