• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

さらに小ぶりな

さらに小ぶりな 房総のトンネルシリーズ・・・第何弾?

梅ノ木台1号トンネルと言われるところで、幅は2mぐらいの小ぶりな断面になっている。当然車両は通行できず、徒歩で入っていく。トンネル入口には「この先行き止まり」の看板があって、ちょっとおっかなびっくり入っていく。

入口の内壁はコンクリートできれいになっているが、すぐに素掘り+吹きつけモードになる。途中でほぼ直角に曲がっているのが特徴。しかもいきなりガツンと曲がっているので、ちょっとびっくりする。例によって照明は少なく、昼でも結構暗い。

1号というからには、2号も存在しているらしい。場所は先日ご紹介した奥米トンネルの近くで、こちらには駐車場も整備?されていて、クルマでも訪れやすい場所だろう。

こんなトンネルが大量に現存するのは、ただただ驚くばかり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/22 22:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を求めて、清津峡へ
路地裏のJ-Boyさん

2025/5/9 雨の門司港
元きないろZC32tokuさん

三方原用水 1号トンネル出口
nop_allさん

2024走り納めツーリング②
タルガスターさん

ヤマハモーターサイクルデーin千葉 ...
BW'S100さん

【定期便4号】房総の秘境&廃道巡り ...
タルガスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation