• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

寒いときは

寒いときは 今日は日中でも随分寒いとの予報だったので、ならば温泉!という単純な図式で出発。草津は真剣に寒そうなので、最近よく行っている箱根湯本にしてみた。

駅の喫茶店でモーニングを食べていたら、虫歯だったらしい所が「バキッ」と音を立てて欠けてしまった。

往路は武蔵野南線経由の特急鎌倉で。めっきり乗る機会が増えたE257である。鎌倉からは在来線でそのまんま小田原へ。今日はフリー乗車券なので、往復乗車になる経路も選択できるのがいい。

小田原では、雨がしっかり降っていたものの、以前から課題だった獲物が出ていて、何とか捕獲できたのはラッキーだった。その後、早めの昼食をとっていたら、さらに歯が「ガキッ」と音を立てて根元から折れてしまった。歯がブラブラした状態では味わうどころじゃない。

悶々としながら、某ロマンスカーで箱根湯本まで。ダイヤの関係で特急が連続するので、200円を払って早く行くことにした。乗車中ずっと歯が気になってコロコロやっていたら、そのうちポロッと取れた。ふ~、これで一段落。

湯本富士屋ホテルの日帰り温泉でしっかり暖まって、肌もすべすべになってリフレッシュ。さすがに今日は冷たい雨だったので露天風呂はパスした。

帰りも小田原までは小田急・・・いや箱根登山鉄道で。いつも思うのだが、小田原から箱根湯本間の慢性的なダイヤ乱れは何とかならんものか?箱根湯本駅の多客で遅延が連発して、単線ゆえに交換で遅れが全線に波及する構図。

小田原からは、踊り子の修善寺編成で一気に東京まで。またもやE257で、ウトウトしている間に着いていた。連休だけあって、どこも人は多かったが、箱根のあたりの道路はどこも果てしない渋滞だったから、電車で出掛けたのは正解だった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/23 20:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

特急あずさで白銀の南小谷へ。
クハ189-501さん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

キーパーコーティングのコスト考察
FD3S2001さん

ボディコーティング施工
ユーロおやじさん

2025.3.13 北の大地へ弾丸 ...
umekaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation