• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

学習の旅

学習の旅 燃料計の初期設定で、ある程度の距離を走って学習させる必要がある。ということで、早速出掛けることにした。行先は余り深く考えずに秩父方面で。

朝は結構寒くて、真冬の装備でもガマンの走りを強いられた。正丸駅で西武が売店リニューアルをしたらしい、との情報があったので、立ち寄ってみたら本日定休日で残念。

次は秩父市内に出て、ミューズパークの展望スポットに行ってみた。余り天気は良くなかったものの、少し太陽が出てきて、市内の景色から武甲山まで一望。お立ち台に近付いたら、例の影森中学校ソングが大音量で流れてきて、結構恥ずかしかった。

暖かくなってきたところで小鹿野に出て、以前から気になっていた小鹿神社へお参りすることにした。小鹿野は町を挙げてライダーへの営業に力を入れていて、街中でもバイク用の駐車場が多く用意されているのは嬉しい。

で、小鹿神社に行ってみたら、もうすぐ春祭りとかで随分賑やかな飾り付けだった。授与品もバイク向けの変な?ものがあって、ナンバー固定用のボルトは他ではまず見掛けない一品だろう。

小鹿野まで来たら・・・の「わらじカツ丼」。元祖とされる安田屋に行ってみた。素朴ながら味わい深いどんぶりで、ご飯もちょうどいい具合だった。平日の開店直後でも次々にお客さんが入ってきたから、相当な人気のようだが、反して店内は素っ気ない「昭和の食堂」なのも面白い。

そこからは寄居廻りで淡々と帰宅。時間帯のせいか、一般道経由でもさほど時間はかからなかった。で、肝心の学習は、もう一度満タン給油して、ひとまずセットしてみた。あとは給油量とメータ上の消費量を数回記録して比較、補正すれば完成。まあ、満タン法ゆえに精度には限界があるけれど、仕方ない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/28 16:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新春ツーリング
NC750X-RH09さん

走り始め(黒猿2号)
CBさん

富士山・箱根 長距離ドライブ
SundayBike1204さん

3台でツーリング😊
もんもりさん

SSTR なんとか無事、完走
おかのりさん

バイク2台で秩父・小鹿野ツーリング
ゆゆ*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation