• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

バーエンドミラー

バーエンドミラー シートラバーと並んで、やってみたいカスタムがこれ。画像はデイトナのホームページから。こんなデザインなら付けてみたいと思う。

いわゆるバーエンドミラーで、ハンドルバーの端っこにバックミラーを取り付けるスタイルが基本になっている。車輌全体のシルエットからして、ミラーはできればステルスなデザインにしたいところなのだが、実用性も必要だから、事は余り単純ではない。

ヤマハの某車のように純正で採用してしまう例もあるぐらいなので、取付位置だけで車検に落ちるわけではない。ただ、あとはデザインと実用性のトレードオフということになる。

一番ステルスなのはハンドルの下側、車輌内側に付けるパターン。ただ、これだとハンドルを握った自分の腕でほとんどミラーは見えなくなる。ヤマハの某車はハンドルの上側、車輌外側に出っ張るように付けてある。これならカウルミラーとさほど実用性に差はないが、車輌全幅が広がってしまうので、何かと不都合もあるだろう。

それで、やるならハンドルの上側、車輌内側に付けるパターンがいいなぁと思っている。でも、通勤準急はレバーガードを付けているので、バーエンドミラーと競合関係にあるから、どっちかを諦める必要がある。

そんなこんなで、これもずるずると既存ミラーのままで来ている次第。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/02 20:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ムーヴLA150Sサンシェード
はらかずさん

アジフライ
hiko0706さん

カウルと触覚と
動くシケインさん

ツートンカラー計画②
Moonbeamsさん

ALTeena 93Styleデザ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ROCKBROS スポンジグリップ
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation